2015.7.31
8月1日 2日は・・・
皆さんこんにちは!!バンケットの横山です(^^)
タイトルにもある通り8月1日、2日は
ここベルブランシェ山形で結婚式の展示会を行います!
お料理でしたりお飲物やケーキ、引き出物、メインキャンドルなどの演出関係、コーディネート等々
たくさん展示されています(^_^)v
まだまだ準備段階ですが明日、明後日に向けて頑張っておりまーす!!
当日の写真は後日アップ致しますので楽しみに待っていて下さい\(^o^)/
2015.7.30
**リトルマーメイド**
こんにちは!生花部です!今日は、リトルマーメイド風のブーケとヘアードレスをご紹介したいと思います

まず、ブーケがこちらです!

可愛いですね!こちらは、ほとんど貝で出来てますね!
結婚式が終わってからも飾っておけるので、こんな素敵なブーケがお部屋にあったら
とってもお洒落ですね


次きまして、ヘアードレスです!

こちらは、貝の冠ですね!
もう、人魚のお姫様です

可愛すぎます


さて今の季節にぴったりなブーケとヘアードレスをご紹介致しましたが、
如何でしたでしょうか・・?
気に入って頂けると、とても嬉しいです!
それでは、また次回お楽しみに

2015.7.30
ひまわり
こんにちは~、生花部の横尾です。このところ暑い日が続いており、過ごしにくい季節になりましたね。
お花にとっても、かなり厳しい環境になっているようで、切り花は日持ちがしないようです。
夏の花と言えば、
太陽に向かって咲く凛々しい花・・ひまわりが浮かんできます。
ひまわりの定番はオレンジ黄色の花弁に中央が黒目ですが、
ダリアの様なかわいらしい花弁もあるんです。
是非、見て比べて下さい。
まだまだこれからが暑い夏本番、一輪のひまわりを見て元気になって下さい。
ひまわり東北八重
2015.7.28
夏
こんにちわ(^^)写真室です!もうすぐ8月になりますが
最近の暑さ比べると、本日は過ごしやすいですね・・・

早速・・・
前撮りとは・・・結婚式当日ではなく、結婚式よりも前の別日に当日の衣裳をきて、ウェディングの撮影を行うことです。
当日は着ない和装だけ、前撮りでお写真だけ残すという場合も最近あるようですね(^^)
前撮りを行うと、様々なお二人のお写真を残すことが出来ますよ

もちろん、当日の挙式・披露宴のみのアルバムもございますが、
前撮りしていただくと、たくさんの種類のアルバムからお選びいただくことが出来ますよ

2015.7.27
首元に、、、!
こんばんは!
夏になりまして思い切って髪を切りました衣装部の奥山です(笑)
やっぱり髪が長いとお風呂上りに乾かすのが大変で、、、(笑)
お風呂あがったばかりなのにまた汗をかくという状況をようやく脱しました!よかったです!
さてさて今回は前回に引き続き新郎様のお衣装について触れたいと思います!
前回はタキシードについてご紹介させていただきましたが
今回は最近人気の出てきた蝶ネクタイについてご紹介いたします(^O^)/
こちらです!

今回はこちらの6点をご紹介させていただきます!
人気なのはやはり赤チェックとネイビーの白ドットになります(*^^*)
私はネイビーの白ドットがとても好きです(笑)
シンプルなタキシードを選んで頂けると着こなしの幅も広がるかと思います(^u^)
あまりかしこまった式にしたくない、、、
アットホームな雰囲気にしたい、、、
人前式なのでカジュアルにしたい、、、
そんな方々におすすめしております!
また、披露宴でのお色直しの際に付けていただいても可愛らしいと思います!
小物ひとつひとつにお二人らしさを散りばめたお衣装になるといいですね!(^^)!
私共も精一杯お手伝いさせていただきます!
2015.7.27
届きました!!
こんばんは(o・ω・o)
以前からご紹介させて頂いておりました
MOUSSYの新作ドレスが
届きましたのでスタッフが着用した雰囲気等
UPして参ります(●´ω`●)ゞ
ではではこちら!!

胸元にはフリルとビジューがほどこされております♡
画像見づらくてすみません ((°д°))
シンプルなラインにはなりますが
腰元のフリルがボリュームをUPさせてくれています!!
単色にはなりますが
とても綺麗なブルーで
フリルがドレスよりも淡いブルーになっておりますので
メリハリもでます((*´∀`*))
ちなみに後姿はこちら♡

こちらもフリルがありますが
片側のみになりますので
両側でデザインが変わるようなドレスになります(o・ω・o)
ゲスト様も違った印象が見れて楽しめますね♡
是非こちらもご予約お待ちしております!!
2015.7.27
タキシードのご紹介☆
こんにちは!衣装部の奥山です(^u^)
最近毎日暑い日が続いてますね~!!
今日お客さまに伺ったところ、宮城だと気温は高いのですがカラッとした暑さだそうで、、、
やっぱり山形は盆地なだけあって蒸し暑いのだなと思った次第であります(笑)
山を隔ててあちらとこちらではだいぶ天気も気温も違いますね~
熱中症対策などもしていきたいものです(^O^;)
さてさて今回は新郎様のタキシードについてご紹介いたします!
新婦様がドレスを着ている時は、新郎様はタキシードを着用することになります
タキシードにも様々なデザインがあるのです!
丈が長いタイプの物や、上下でお色味の違う物だったりと
見ているだけでもとても楽しい物がたくさんございます
今回はその中でも珍しいタイプのタキシードをご紹介いたします(*^_^*)
こちら!

ストライプがカッコいいタキシードでございます!!
こちらのタキシード、裏地がピンクになっているのです!(^O^)
ストライプ部分とベストの模様もピンクになっていて、とてもかわいいタキシードになっております
裏地がピンクなので、ジャケットを脱いで担いで入場してもかっこいいですね!
タキシードは新婦様のドレスが決まってからのお打合せになります
新婦様のドレスのお色味とあうタキシードを選んで頂けると良いと思います!
当日までに飲み会続きで少し出てきたお腹をシェイプアップしてもいいかもしれないですね(笑)
2015.7.27
いよいよ♡
こんばんは((*´∀`*))
衣装部の遠藤です!!
台風の直撃を受け
大変な毎日でしたがやっと
梅雨が明けましたね!!
いよいよ夏本番です(o・ω・o)
体調に気を付けながら楽しんでいきたいですね♡
さて今日は
こちらのカラードレスをご紹介します!!
ジャン(●´ω`●)ゞ

ミントグリーンのカラードレスになります!
写真では伝わりにくいかと思いますが
胸元から裾に向かってシルバーラメの刺繍が
ほどこしてあります
ウエストラインにはネイビーのラインが入っており
ウエストラインがきゅっときれいに見えます♡
後姿はこちら♡

フロント部分にもありますが
黄色とピンクのチュールラインが
入っております((*´∀`*))
挿し色にもなりとてもステキですね!
7月から予約スタートになりましたので
皆さまのご予約お待ちしております(●´ω`●)ゞ
2015.7.27
前撮り☆
こんにちわ(^^)写真室です!本日撮影させて頂きました前撮りをご紹介させて頂きます

最初は色打掛で、
天気が良かったため外での撮影もさせて頂きました

大変暑い中での撮影だったのですが、お二人とも笑顔がとてもステキでした

次の白ドレスは教会の中でお撮りしました

赤い絨毯に真っ白のドレスが良くはえますよね
お二人とも、かっこよくきまりました(^^)
本日は本当にお疲れさまでした

2015.7.25
サプライズプレゼント・・・
みなさんこんにちは(o・ω・o)バンケット横山です!!
今日はサプライズのプレゼントを紹介いたします!!
お母様が誕生日でしたので、新郎新婦様が披露宴の中でお母様にサプライズでケーキを準備していました。
新郎様のお母様は誕生日が6月でしたが、おふたりが新婦様のお母様と一緒にお祝いしたいとのことで一緒にお祝いをしました。
ゲストの方にもクラッカーでお手伝い頂きました((*´∀`*))
クラッカーをあらかじめ席に置いていましたが両家お母様にばれないように
開会前に偽のアナウンスを行い、お母様が席に居ない隙に本当のアナウンスを入れました。
本番になりお母様もびっくっりなさっていましたし、新郎新婦様の優しさも感じられた温かい披露宴でした( ´艸`)
両親にも記念品や花束だけではなく、サプライズでの”ありがとう”などをもいいですね(●´ω`●)ゞ
2015.7.23
ウェルカムボード☆
こんにちわ(^^)写真室です!昨日から雨が降り続いていおりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
本日は、ウェルカムボードについてお話したいと思います!
写真室ではウェルカムボードの作成も承っております

前撮りで撮影したお写真の中からお選びいただき、2週間ほど作成期間を頂いております
おまかせでも大丈夫ですし、こんなデザインのウェルカムボードにしたい!というご希望も大丈夫ですよ


こちらは当チャペルのガーデンで撮影し、今人気のフォトプロップスを使用しております

前撮りの際の参考にしてみては如何でしょうか...

2015.7.23
りんごを使ったコーディネート♪
こんにちは、生花部です。先日、家の近くでりんごが実っているのを見つけました


太陽の光をたくさん浴びて実っている姿が、とてもかわいらしくおいしそうでした

ここで、りんごを使ったテーブルコーデのご紹介させていただきます!

グラスに水やゼリーを入れて、りんごを入れるだけでとってもかわいくなりますよ


席札として使っても


もちろん青りんごだけでなく、赤りんごを使ってもまた違う可愛らしさがありますよね

青りんごは今の季節に、
赤りんごは秋~冬にかけて結婚式を考えている方に、ぜひおすすめです

2015.7.23
フラワーアレンジメント
こんにちは、生花部です。
雨が降ったりやんだり、まさに梅雨の天気が続いてますね
今日は、先日制作したフラワーアレンジメントのご紹介です

テーマは「森~ナチュラルガーデン~」
レトロな色のバラとブルーベリーを使い大人っぽさを演出し、
見つめあうように小鳥のオブジェをあしらいました

ウェディングの受付、ウェルカムボードと一緒に置いてみてもかわいいと思います

また、日頃お世話になっている方へのプレゼントにも


2015.7.23
どしゃぶり
昨日から雨・雷スゴイですが...
体調はお変わりないですか??
コーディネーターの山本です!!!
昨日は水曜日!
休館日でしたのでお休みを頂き、
仙台に新しくできた水族館へ
遊びに行ってきました~~~~^^☆
7月にできたばかりということもあり、
平日ながらもお客さんが多く賑わっておりました!
久しぶりの水族館は楽しかったな~~~
またいつか行きたいな(笑)
夕ご飯は温野菜へ!
今週2回目の温野菜!
いつ行ってもうまい!!
温野菜ではサプライズやマジックをして頂き、
より楽しい時間を過ごすことができました^^
とても充実したお休みでした!!!
ベルブランシェ山形も
サプライズ大好きなスタッフばかりですので、

サプライズ演出をいれて
お2人らしい結婚式を
一緒に作っていきましょう!!!
やまもとでした~~~
2015.7.21
Summer♪
みなさんこんにちわ~!
プランナーの田島です。
暑い日が続いておりますね
こんな季節にピッタリのブライダルフェアを8月16日開催致します!!

模擬挙式、模擬披露宴、相談会と盛りだくさんのイベントとなっております!!
試食付ですのでデートのついでに・・・・
どこの会場がいいのか迷っている・・・・
まだまだこれから会場を決めたいので何から始めたらいいのか全く分からない・・・・
という方大歓迎でございます!!
相談会も行っておりますので分からないことがあればどうぞこの機会にご参加下さい!!
ご予約お待ちしております♪
プランナー 田島
2015.7.21
記憶に残る何かを・・・
皆さんこんにちは(^^)/バンケット横山です!
先日の披露宴で新郎様が得意のスケボーにて一人ご入場され新婦様を迎えに行く入場の仕方でした!
新郎様が入場されるとゲストの皆様が驚きと笑いで会場が包まれました。
このように自分の特技を活かした入場のやり方も自分達にしかない思いでに残る披露宴を創っていく一つですね(*^^)v

形としてなにかを残したいと思い、作った手作りのブーケとブートニアです。
手作りともあり温かみがありますよね(^^)
このような感じで手作りの物を一つ取り入れるのもいい思い出になりまよ!!
2015.7.17
前撮り・・!
こんにちわ(^^)
写真室です!
昨日撮影させて頂いた、前撮りのご様子をお伝えしたいと思います!!
お写真がこんな感じです



教会のステンドグラスをバックに撮るとこんなにもきれいなんです!!
昼間は自然光の柔らかい光がお二人を包んでいるようで、とてもすてきですよね

当館の教会は赤いバージンロードと大きなステンドグラスがとても魅力的ですので、是非一度ご覧くださいませ

新郎新婦様、前撮りお疲れ様でした!!
2015.7.13
ウエディングアワード☆Part2
みなさんこんにちは~!プランナーの田島です。
それでは早速ウエディングアワードPart2をご紹介したいと思います。


どちらも夏らしいコーディネートですね。

本物の金魚がいる斬新なアイデアですね。


このようなフェミニンなコーディネートのものもございました!
ご参考に見てみてください~
プランナー 田島
2015.7.13
ウエディングアワード☆
プランナーの田島です。
みなさんに今日はウエディングアワードの様子をご覧頂きたいと思います。
全式場、そして各部署のスタッフが集結し日々の業務の成果を審査して頂きました。
今日はその中の一部、フラワーコーディネートをご覧頂きたいと思います。


ひまわりがまた夏らしさを出していますね~
ボーダーのリボンでポップな雰囲気をプラスしておりますね。
その他にも色々なコーディネートがございました!



それぞれ違った雰囲気ができていますね~
みなさまはどのコーディネートがお好きですか?
ひとつではのせきれませんので
次へ続く~
プランナー 田島
2015.7.13
37
今日は最高気温37℃に
なるようです!
熱中症・脱水症にならないように
こまめに水分補給しましょうね^^★
わたくし山本はコーラを飲んで
がんばります!!!
そして昨日は「およばれINブランシェ」
7月1番の大大大イベントでした!!!

今回のフェアは実際の結婚式に
自分がお呼ばれしたかのような...
結婚式のイメージをつかんでもらう
フェアでした!!!!
動員も満員御礼★
本当にたくさんの方々に
お越しいただきました^^
ありがとうございました!!!
な、なんとフェアを担当していましたので、
当日はバタバタ(笑)
写真を1枚も撮ることができず...
(忘れていたわけではございません)
あっという間に1日が終わってしまいました。
が、とても充実したフェアでした!!
ベルブランシェ山形の
ビックブライダルフェアは2ヶ月に1回!
ですが、8月は限定で
今回と同じ「およばれINブランシェ」
行います^^★
今回と同じフェアですが、
内容は全く違ったフェアとなりますので
また、たくさんの来館お待ちしております!!!
やまもとでした~~~
2015.7.12
ブライダルフェア
引き続き写真室です!本日は、ブライダルフェアがありました(^^)

暑い中、たくさんの方に起こし頂きまして有難うございました

模擬挙式や、披露宴中の様々な演出の体験をすることが出来ます
こちらは、本日の模擬挙式中のお写真です

皆さまには参列者になって頂き挙式体験をしていただきます
写真室としては、お越し頂いた皆さまのお写真を撮らせて頂きまして、最後のエンドロールのマッピングに入れてもらいました

本日はありがとうございました!
2015.7.12
・・・アルバム・・・
こんにちは!
写真室です

最近は暑い日が続いておりますね・・・皆さま体調管理に気をつけてお過ごしくださいませ
さてさて・・本日は当館で人気のアルバムをご紹介したいと思います!
表紙はこんなかんじです!!
こちらは、『アンティーク』と申します!!
表紙に鍵のアクセントが付いており、扉のように表紙を開きます

アルバムの中のデザインもとても可愛らしいですよ♡
是非ご覧下さいませ!
2015.7.10
まさかの
こんばんはー

プランナーの丹野です


今日は暑かったですねー


今回はまずこちらをご覧ください
みなさまの顔が見えない距離になりますので、なんだかちょっと分かりづらいですが、
なんと、余興の方からの新郎新婦へのサプライズとしてまさかのタレントさんがベルブランシェに!!!!
有名なロック歌手・・・・・
のモノマネで有名な、中村泰也さんでした



ゲスト様も皆様とてもノリの良い方たちばかりでしたので、おかげ様でとても素晴らしい時間を皆様に過ごしていただけたのではないかと思います



たまには、一風変わったこんなサプライズも、皆様の笑顔の為に考えてみてもいいかもしれませんね

2015.7.10
ショーウィンドウ、、、☆
こんばんは!
衣裳部の奥山です(*^_^*)
じめじめとした日が続いてますね、、、
台風も来るようですし、体調を崩さないように気を付けていきましょうね(>_<)
さてさて本日は装いを新たにしたショーウィンドウについてご紹介いたします!
こちらです↓↓
夏に向けてさわやかなブルーのドレスです!
花冠がアンティークローズのような可愛らしいお色味になっております(^^♪
そしてそして!こちらのタキシード!!
ブラックとホワイトのドットが入ったジャケット、、、
ホワイトのすらっとしたパンツ、、、
チェックがかわいらしいグレーのベスト、、、
遊び心の詰まった胸元の蝶ネクタイ、、、
遊び心のギュッと詰まったタキシードになっております(^o^)♪
蝶ネクタイは各種取り揃えておりますので
気になる方はぜひぜひ衣裳部スタッフまでお声掛けください!
今週末にはブライダルフェアがございます
みなさまのお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)
2015.7.10
ショーウィンドウ☆
こんばんは(* ’ω` *)
7月に入りましたが、梅雨の時期とかぶり
雨が降ったり、真夏日を越える日があったりと
夏本番には今一歩のところですね(^ω^;)
楽しみな反面、熱中症・日射病には
十分気をつけていきたいですね(>_<)
さて、今日はブランシェのショーウィンドウの
ディスプレイを和装、ドレス、タキシードと
Change しましたのでご紹介いたします☆
では和装から!

赤地にゴールドと緑の花柄の打掛です
柄が少し分かりづらいかと思いますが
総柄になっております(‘・ω・’)
2015.7.10
卓上装花ベストフラワー賞
こんにちは~
ベルブランシェ 生花部担当の横尾です。
先日ブライダルアワーが郡山でありました。
グループ内で各部門別対抗戦として、
生花部門で山形の生花部がなんと・・・ベストフラワー賞を受賞いたしました。。


私も生で見たかった~!!

是非、皆様にも卓上装花の美をご観賞頂ければ・・・いかがでしょうか?
神秘的な森の中に、空間移動したかのときめきを感じてしまいます。

2015.7.10
夏のコーディネート
みなさんこんにちわ(^^)バンケットの横山です!
先日社内でありますウェディングアワードが開催されました。
料理でしたり、コーディネート、ヘアメイク等各分野に分けてスタッフがテーマを元に発表いたしました。
主旨といたしまして、スタッフ一人一人のスキル向上を図り、より良いおもてなしを提供出来るようにする
イベントです!!
今回はコーディネートを紹介いたします(o・ω・o)

この様に季節感のあるコーディネートで会場に入った瞬間
ゲストの皆さまに驚きと感動を与えます(^^)
お二人だけしか創れない披露宴を創って下さいね( ´艸`)
2015.7.7
感謝の祭典
こんにちは、プロデューサーの鈴木です。私たち ベルブランシェ山形は、
福島県を中心とした、
『 Belle Vie group 』 に所属する結婚式場になります。
山形県には、
『 Belle Brancher 山形 』
『 Belle Brancher 天童 』
また、11月にみはらしの丘にグランドオープンします
『 Belle Cachette 』
の3つの式場がございます。
東日本を中心に14式場がございます。
その全式場が集結致しまして、 年1度行われます祭典がございます!!!
それが
『 Wedding Award 2015 』
18000の結婚式の中から プランニングの頂点を決めるビックイベント
只今、Belle Vei 郡山館にて リハーサル中です。
明日が本番になります!!!
感動と、驚きの1日になりそうです。
Belle Brancher 山形からも プロデューサーの伊藤がファイナリストに選ばれております
頑張れええええええええええええ!!!!!!!
いとーちゃん!!!!
詳細は後日
☆ Suzuki ☆
2015.7.7
77
7月7日ですよ^^
七夕ですね!
皆さんは
もう、お願いことはしましたか???
わたくし山本は、んー、
『平和に何事もなく過ごしていきたいですね』
うん、平和が1番!!
ところで、
本日7月7日は「七夕」だけでなく、
「エンゲージメントデー」
という日みたいです!!!!1
大切な人に、大切な気持ちを、
ちゃんと伝える日です^^☆
「好きです」「結婚しよう」「ありがとう」
「ごめんね」「これからも」
恋人に、親子に、友達に。
その気持ち、ちゃんと伝えていますか??
伝えたときに結ばれる
「人生の幸せな結び目」
それが「エンゲージメント」です。
山本も今日はたくさんの人に
日々の気持ちを伝えようと思います!!
やまもとでした~~~
2015.7.6
初めまして!!
初めまして!皆さんこんにちは☆
6月22日にベルブランシェ山形に入社した、高橋光です!
これから頑張って参りますので宜しくお願いします!
ベルブランシェ山形で働かせていただいて、二週間!
いくつかの結婚式、披露宴を拝見させて頂く事が出来ました

新郎新婦、ご両家の皆さんの幸せそうな笑顔、姿を見ていたら、私も素敵な結婚式、披露宴を提供できるようになりたいと思いました

そー言えば、先日は七夕!
ベルルブランシェ山形では、こんな感じで七夕を演出してみました

どうですか?
短冊は無いのですがいい感じで七夕感でていませんか?笑
今年の七夕は終わっちゃったので、来年ベルブランシェ山形の笹の葉にみなさん短冊をいっぱい飾りましょう!!!!!!
以上、高橋でした!
2015.7.6
バルーンタワー☆
こんにちは、生花部です
今日は会場装飾のひとつ、バルーンタワーについてご紹介いたします

バルーンタワーとは・・・
こちらです!!
会場の入り口や受付などにセッティングすれば喜ばれる事まちがいなし


キティちゃん以外にもご用意できますので、
自分の好きなキャラクターと一緒に最高の思い出に・・・

2015.7.5
*・・・Welcomeグッズ・・・*
テーマカラー:『ホワイト×グリーン』
赤い靴は二次会の際、おそろいで履いて行かれました

*。・+フォトボード+・。*

ベル・ブランシェのオシャレなコラージュボードに写真を飾って

『不器用だしな~』『作る・・・苦手だな』そんな花嫁さん必見!
L判写真を30枚程お持ち頂くだけOK☆
*。・+受付台+・。*
おもしろ系要素含めてみてもOK

*。・+カウンター周り+・。*

ゲスト様への心遣い・・『ウコンタワー』『ほっカイロ』!
ドレス色当てクイズに参加していただいたり、
今流行のフォトプロップス&セルフィーで記念にパシャリ♪





いかがでしたでしょうか?
こっそりご相談ください(^^)ノ
それでは、また明日☆
See You

2015.7.5
しゃぼん玉飛んだ~♪
こんばんは、プロデューサーの鈴木です☆7月に入り、
梅雨のせいかすっきりしない天気が続きますね
そんな、じめじめした天気を
ふっとばす
食べ物に出合いました!!!
みなさんは、どんどん焼きをご存知ですか??
山形県のソウルフード!!!
私が担当させて頂きました
お客様で
お好み焼きのお店をされている方がいましたので
食べに行って参りました!!
清住町にあります
『かしわや』さん
数種類オーダーし、
生地はもっちりと
ソースとの相性もGOOOOD!!!
そして、私がドハマり致しまたのが、
『チーズどん』
特製チーズがトッピングに入ったどんどん焼きです!!!
私が今まで食べたチーズがトッピングされている
どんどん焼きの中で
NO.1
な一品でした!!!!
是非ご賞味あれ!!!
結婚式に
自分たちの大好きなものを
取り入れてみるのもいいかもしれませんね♪
また、
先月末に挙式を行われました
YさんとNさんとTくんの結婚式での一枚!!
お二人は、フラワーシャワーのかわりに
小さいお子さん達に協力して頂いて
バブルシャワーを行いました☆
お子様が多いという事で、このアイディアに決まりました
とても神秘的で、素敵な一コマでした!!!
ぜひ、一緒に素敵な演出を考えていきましょう
☆Suzuki☆
2015.7.5
.+♡ 秘密の意味 ♡+.
こんばんは!!
プランナーの多田です。
みなさん、披露宴の定番イベント
シャンパンでの乾杯にも意味がある事
知ってますか??
じつはとっても幸せな由来と意味が込められているんです
シャンパンについて
シャンパンの発祥地はフランスのシャンパーニュ地方です
この地域でしか作られたものしかシャンパンと呼ぶことが出来ず
それ以外のものがよく聞くスパークリングワイン等の名前になります。
そしてその発祥地であるシャンパーニュ地方では
シャンパンの泡は幸せという意味があるそうです
グラスに注ぐと泡が下から上へと止まることなく流れていくのは
幸せが下から上へと半永久的に止まることなくずっと続いているという意味
また、億にも及ぶ泡を星に見立てて星を飲む
なんて表現もあるそう
このように一生に一度の思い出となる結婚式の中で
提供されるシャンパンには
ロマンティックな由来がありましたとさっ

小さな豆知識としてぜひ!!笑