2015.3.31
*・・・BelleBrancher・・・* 思い出4
つづきまして、、ご披露宴編のスタートです

入場前にパシャリ☆
入場前に会場スタッフより入場時のご案内
ご案内後、いよいよ入場間近!!
ウキウキ感>緊張感
入場まで残り数秒・・
いってらっしゃーい

会場は『AQUA』
1Fの会場でプールガーデンがついており、真っ白な会場☆
会場ではゲスト様より祝福の拍手を頂きました!!!!!
2時間30分の披露宴の開演です

乾杯後は各テーブルにお二人が周っていただき、お写真を撮影していく
『フォトサービス』の演出
『楽しく写真を撮りたい』
『フォトプロップス』を準備して頂きました
ご家族様とも写真が撮れました(^^)

フォトサービス中の曲は
最近人気の3代目J Soul BrothersのR.Y.U.S.E.Iをチョイス♪
二人の予想通り(笑)
この曲が流れ始め、サビになったら大盛り上がり!!
踊って会場を盛り上げてくれたご友人様!
息もピッタリ☆
ステキなダンスありがとうございます(^0^)/
最後はこのポーズでパシャリ☆
お二人からも最高の笑顔頂きましたー!!!
そして次はご友人様からのご余興

円陣を組み、気合を注入!!
余興は妖怪ウォッチの体操をYoshihumi&Yukoバージョン☆
ステキな余興をありがとうございました(^0^)/
その後、表向きの進行はここで余興は終わりのはず・・・
ですが、新婦Yukoさんへサプライズ!!!
Yoshihumiさんからのサプライズがありました(^^)
それはなんと、
『新郎とゲスト全員でのフラッシュモブ』
お仕事帰りに何度も練習しました!当日も待合ロビーでゲスト皆様と練習しました!
最初曲が始まったとき、新婦様の表情は『え?何?』とキョトンな感じ
2015.3.31
こんなところにも
丹野ですみなさんこんばんは

当ベルブランシェ山形はみなさまご存知の通り!
ゲストハウスです

こんなところまでお二人専用



専用だからこそできる
ゲスト様からのメッセージコーナー
なにか余計なモノ写ってますけど鏡なので難しかったので見逃してください。。。

こちらもゲストさまからのメッセージがたくさん




さてどこに書かれてるかみなさんお気づきでしょうか?
トイレの鏡!
ゲストハウスだからこそ出来ることの1つです
限られた空間なので誰が書いたかわからないようなメッセージが隠されているかもしれません
普段は面と向かって言えないような心のうちが書かれていたり。。。

誰が書いたか想像しながら読むのも


2015.3.31
明日は4月1日
明日は4月1日そうです「エイプリルフール」ですね
1年に一回、唯一「嘘」をついてもいい日
なんていっておりますが
かれこれ5年近くエイプリルフールを
有効に活用できていませんごーないです
今回はベルブランシェ山形を
まだ一度も見たことがないかたへ
簡単な紹介をしたいと思います
まずは・・・・
県内でも大人気のチャペル
☆☆☆聖・プリエ教会☆☆☆

この教会は写真では伝わりにくいのは残念ですが
ステンドグラスの迫力はものすごいものがあります
このステンドグラス、、、100年物なんです!!!
〇◎〇1F AQUA プールガーデン〇◎〇

このプールガーデンは
日中と夜で雰囲気はガラッとかわりますね
日中は外に出て楽しんで頂く
夜は、外を見て楽しんで頂く、というのもありですね
使い方は基本的には自由です!!!
ここでもぜひ、おふたりらしさを表現していきたいですね
次回は2Fの会場NATUREを紹介したいと思います!!
ベルブランシェ山形 ごーない
2015.3.31
こんばんは
今回は4月のフェアを紹介しまーす!!毎月好評だったビッグブライダルフェアは
今月より2か月に1回のイベントに
変更になります
なので次回は5月に開催予定なので
気になる方はぜひ参加ください
そしてもうひとつの人気フェア
☆☆☆フルコース試食会☆☆☆
4月は19日と26日に開催です
どちらのお日にちも
お昼の時間に合せた1部
夕食の時間に合せた2部
合計2部制で行います
ぜひフルコースの味を確かめにきてくださいね
〒990-0023 山形県山形市松波4丁目10-5
023-625-1165 ベル・ブランシェ山形
2015.3.31
ファーマーズブーケとはなんぞや??
こんばんは!ベルブランシェ山形のハッピーボーイこと鈴木達大です!
みなさまファーマーズブーケってご存知でしょうか!
果物や野菜を使ったブーケなんです!
ドン!! ドン!! ドン!! ドン!!
ド迫力ですね!
グレープフルーツだけではなく、レモンなどもございます。
果樹大国山形ですのでこういった果物を取り入れたブーケも面白いですよね!!
2015.3.31
春
こんばんはー!!
丹野です。
みなさん!
ブライダルフェアや展示会でバズーカをご覧になったことはございますか?
バズーカから、パラシュートの付いた





他にもこんな使い方が!

お二人の新たな出発をゲストの皆様とともに更に彩ってくれる


春の始まりの季節にピッタリです


入場、退場、あいさつの前に!気合の一発!
ゲストのみなさんに驚き


2015.3.31
贅沢
こんばんは、コーディネーターの鈴木です☆皆さんは、自分への”ご褒美”ってありますか??
素敵なお店で贅沢ディナー
それとも
欲しかった、バックやお洋服♡
『贅沢は~の敵』
と言いますが、たまには贅沢も必要ですよね(笑)
結婚式も最高に贅沢したいですよね☆
4月19日(日)
ゲスト様の目線になって
おもてなしとして
そんな贅沢を味わってください
大切なゲスト様と
幸せなひとときを
☆ Suzuki ☆
2015.3.31
*・・・BelleBrancher・・・* 思い出3
まずは挙式☆
『バージンロード、お父様と歩きたかった』
その想いを叶えてくれたのは、お兄様
お二人が入場する時、私達スタッフは
『いってらっしゃいませ』と
お見送りをさせて頂きます。

この感動に病みつきなItoです


お父様、お母様には立会人になっていただきました

退場はたくさんのご友人様からのお祝い

YoshihumiさんYukoさん
2月の結婚式、少し肌寒い、でも空気が澄んでいてとても綺麗

お二人がガーデンにきたら鐘が鳴り響きます

その後、ゲスト様との写真Time

こんな感じで自由に写真もたくさん撮ってみましょう

披露宴編につづく・・・*
2015.3.31
.+ウェルカムアイテム+.
しつこくてごめんなさい。
またしてもわたしです。笑
ゲストハウスウェディングの当館は
受付周りの飾り付けなどもお二人で考えて
アイテムたちをお持ちいただいております

お打ち合わせの中でその旨をお伝えすると
どんなふうにしようか迷っていて。。。とご相談を受ける事があります
そんな皆さんにもためになるような
手作りアイテムをご紹介させて頂きます

ウェルカムスペースでふるまう
ドリンクをおしゃれにしましょう♪
ボードも添えてみるとますます雰囲気がでますね!
ちょっとした小菓子をこのように
大きなガラスの器に入れてみてもGOOD
ベル・ブランシェでもすっかり浸透している
フォトフロップスも意外性をついてアニマルを入れてみてもかわいい!
ウェルカムボードだけだとさみしいな、
なんてときはペアカップに造花をアレンジするだけで
おしゃれなインテリアに早変わり♪
普段使い慣れているキャリーケースに
思い出のアイテムを詰め込んで展示するのもアリ

作るのが大変だから。。。
とあきらめているそこのあなた!
意外と組み合わせるだけで簡単にウェルカムアイテムは作れちゃいます
ぜひ、ご参考までに♪
2015.3.31
.+話題の〇〇ケーキ+.
今海外で話題のこちらのウェディングケーキ
皆さんご存知ですか??
こちらのケーキ
ネイキッドケーキと呼ばれていて
直訳すると裸のケーキになります
意味はそのまんま
今までのウェディングケーキとは違って
あえてクリームで周りを覆わず、側面からスポンジを見せることで
カジュアルさとナチュラルさを出しているんですね
ありのままのケーキもとても
おしゃれ~~~~~

先程ご紹介したスタイルブックの新婦さんも
このネイキッドケーキを採用してました
あまり上品すぎるケーキは。。。
テーマをDIYウェディングにしたい!!
とお考えのお二人にはピッタリかもしれません
一足先に海外のウェディングのブームに乗っかってみましょう♪
2015.3.31
.+IMADOKI wedding+.
ご無沙汰しております。多田です。笑最近とゆうか前からではあるんですが、
本屋さんによく一人で行くんですが
その時に見つけた素敵な一冊をご紹介させて頂きます
※ちゃんと結婚式にかかわる本なのでご安心ください
じゃんっ
結婚式を控えている新婦さん必見
『本当におしゃれな結婚式ってこうゆうこと!!』
思わず見出しに目を奪われ、手に取ってしまいました。
元はアパレルブランドのプロデューサーさんで
今は自身で新しいブランドを立ち上げてご活躍されておりますおしゃれブロガーさんが
自身の結婚式の様子をまとめたスタイルブックになります。
何度か雑誌で見かけたことがあり、美人さんだなあ~と
思っていた矢先にこのウェディングブックを見つけてしまったので
速攻購入しました
肝心の中身も見出し以上におしゃれな結婚式のアイディアが詰まっており
実際の結婚式を見ている私でさえも
感心してしまうほど!!
皆さん気になっていると思うので
ちょっとだけ公開
他のプランナーさんにもおすすめしたら
ガッツリはまってました笑
ひとつひとつのアイテム類にも
お二人のこだわりがつまっているものばかり!
わたし一人だけでため込んでいるのも
かなりかなりかなりもったいないので
この場を借りてお話させて頂きました
ブログだけでは伝わりきらない部分がまだまだありますので
ぜひ読みたい方は
私までお声掛け頂ければと思います笑
ほんっとうにためになる一冊です!!^^
2015.3.31
wedding children
こんばんは、コーディネーターの鈴木です☆最近
娘の覚えたてのたくさんの表情を見るのが
しあわせです(笑)
ほんとに天使です☆
お打ち合せにいらっしゃっている
お子様たち
元気いっぱい、時にぐずったり、
天使です☆(笑)
素敵な天使ちゃんと
かわいい衣裳来て、一緒に入場なんか素敵ですね♡
思わず笑みがこぼれる、フラワーガール♡
親子一緒に、ファーストバイト♡
家族としての最高のワンシーンが刻まれますね!!!
☆ Suzuki ☆
2015.3.31
kabedonn
こんばんはー
お久しぶりです。プランナーの丹野です
4月に挙式
されるお客様の前撮りを少し前にさせて頂きました
天気もとてもよくて
外でも撮影しましたよー
やはり普段しないようなポーズや恰好をするので、ずっと笑いっぱなしだったとおしゃってました。
流行りの壁ドンとか
しかし、私。。。
自分の携帯でお写真とってなくて。。。
ゆいいつとっていたお写真

かっこいいっっ
新婦さんとてもお似合いですよね~
このあとは打掛とイメージがガラリと変わった可愛らしいドレスでの撮影でした
そちらも可愛く着こなしていて
ちゃんと見学できなかったのが悔しいです。。。
新郎さんも自前のタキシードでばっちり決まってました!
前撮りで撮れなかった分当日
は、いっぱいお写真撮らせてもらおうかな
2015.3.31
明日から4月ですね
3月もいよいよ終わり
明日からはついに4月ですね
新年度始まります!!
そしていっきに春が近づいた
そんな気持ちになりますね
最近の日中は本当にあったかくて
いかにも春!!
でもここで安心できないのが山形県
おそらく・・・もう一回、雪が降るでしょう
ノーマルタイヤにするのはまだ早そうですね
いままで毎月開催していました
ビッグブライダルフェア
なんと4月からは2カ月に一回のイベントに
変更となります
次回は5月に予定しております
興味のあるかたはぜひ参加してくださいね
2カ月に1回になったぶん
いままでの2倍の気合いを入れて
みなさんに楽しんでいただける
そんなビッグブライダルフェアを行っていきたいと思います
来年度もベルブランシェ山形をよろしくお願いします
申し遅れました
今回はごーないでした!!!
〒990-0023 山形県山形市松波4丁目10-5
ベル・ブランシェ山形
023-625-1165
2015.3.31
〇〇vol2!
プランナーの田島です

早速やってきて参りました!
みなさんが苦労するBGM第二段でございます

今回はケーキ入刀、感謝の手紙・・・などなど
おすすめBGMをご紹介させて頂きます




二人の共同作業であるケーキカットにふさわしい曲をセレクト。
キュートな感じやポップな雰囲気、厳粛な雰囲気など作りたいイメージに合わせて選んで。

アーティストJames Blunt

結婚式 曲タイトル「Amazing Grace」
アーティストcargo×seira

結婚式 曲タイトル「Can't Take My Eyes Off You」
アーティストcargo×seira

結婚式 曲タイトルALWAYS / オールウェイズ
アーティストV.A



アーティスト竹内まりや

アーティストコブクロ

アーティストコブクロ

アーティストBRUNO MARS


締めくくりとなる送賓の曲。未来の希望がうかがえる曲やアップテンポな曲で、
みんなのあたたかな拍手を受けて。

アーティスト山下達郎

アーティスト竹内まりや

アーティストSuperfly

アーティストコブクロ

アーティストMr.BIG

アーティストMichael Buble

結婚式 曲タイトルLove Love Love / ラヴ・ラヴ・ラヴ~世界のあいことば
アーティストAvalanche City
いかがでしたでしょうか~?
また次回は違ったシーンでのBGMを紹介したいと思います


プランナー 田島
2015.3.31
ショーウィンドウ♪ Part2
こんばんは(^^)/
引き続き衣装部 遠藤です
目が痒く、鼻のむずむずがなくならず
どうしようもなく耐えております(/_;)
では!!Part2ご紹介させて頂きます(*^_^*)
さっそくこちら!

鮮やかな水色のドレスを
ディスプレイさせて頂いております♪
両側でデザインの違うドレスになっておりますので
入退場で雰囲気が変わるところが良いと
好評頂いております(^^)/
新郎マネキンは前回と変わらず
春色ピンクのタキシードを着ております!!

並んだ感じではこちら(*^_^*)

新郎マネキンに素晴らしく
スポットがあたっているのは気にせずで、、、(゜o゜)
正反対の色味ですが
水色とピンクは相性が良いので
とても華やかさがでます(*^^)v
2つ続けてご紹介させて頂きました
ディスプレイ衣装
いかがでしたでしょうか?
通りがかった際にはぜひ
ご覧くださいませ♡
2015.3.31
ショーウィンドウ♪
こんばんは(^^♪
ご無沙汰しております
衣装部の遠藤です!!
早くも明日から4月に突入ですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか??
この春から新生活lをスタートするというお二人は
期待でいっぱいではないかと
思っております(*^_^*)
私、遠藤はいよいよ本格的に
この時期特有のアレルギーに
にかかってしまったみたいです、、、、、(/_;)
目の痒みが限界まできております。
皆さま頑張って乗り越えましょう(T_T)
さてタイトルにあります
ショーウィンドウですが!
ディスプレイの衣裳を
CHENGしました!!
まずはこちら(^^)/
ジャン!

打掛けになります
打掛は赤の古典柄のタイプから
ガラッと印象を変えまして
青緑×ゴールドのお色みに
花と御所車の刺繍がメインとなっております

色合いが派手な感じではないですが
豪華な雰囲気の打掛になっております
次はドレスをご紹介します☆
2015.3.31
前撮り♪
プランナーの田島です

最近ですね~とあるSNSを見ていたら
世界中を旅しながら絶景や世界遺産をバックに
ウエディングドレスとタキシード姿で
写真撮影をしてらっしゃる
素敵なカップルの写真を見つけちゃったんですよ!
そのお写真があまりにも素敵でしたので
みなさんにご紹介させて頂きます

彼らは一体何者!?
と思いますよね~!
彼:松永真樹さんは、「NPO法人『超』∞大学」などを主催し、
自身の会社を設立。年100回以上の講演活動などを行っています。
そして彼女:ゆきさんはカメラマン。「バックパックウェディング」の写真も、撮影したのは彼女です。
初のウエディングフォト撮影の国は香港!だそうです

こちらも素敵な一枚ですね~!
続いてはこちら~!
2カ国目はハワイだそうです

ハワイは、挙式にも人気のスポットですよね~
美しい海、満天の星、南国の雰囲気、どれをとっても最高です!!
ウエディングドレスとタキシード姿だからこそ
こ~んな写真も倍におしゃれに


見えちゃいますよね~♪♪
ベルブランシェ山形でもロケーション撮影を行っております

気になる方はどうぞお問い合わせ下さい!
これからは桜の季節になりますので
桜の下で撮るお写真もきっと素敵ですよね~

これから前撮りされる方!するか悩んでいる方!に
ご参考頂ければと思います

プランナー 田島
2015.3.31
3月も終わりですね...
こんにちは!バンケット 粟野です。3月も最後ですね(;_;)
最近天気がいいのは嬉しい反面...
鼻水・くしゃみがつらくて、やだなーと思う自分もいます...((+_+))
これは、理解していただける方はいらっしゃるかと...
さて、先週のレストランウェディングをご紹介します!!!
お二人のご親族様のみのウェディングでした!!!
みなさん和気あいあいとお過ごしいただきました(*^^)v
今回は、ご親族の皆様のみでしたが、お二人の親しいご友人のみでしていただいても
楽しく、お過ごしいただけるのではないでしょうか...???
そんなレストランは、ランチも好評営業していましたが、4月30日をもって終了させて頂くことになりました。
最近は特に天気も良くなってきたおかげで、毎日多くのお客様にご来店頂いているので
とても、寂しいです_(._.)_
ですが、4月いっぱい営業しておりますので是非皆さまお越しください!!
4月2日よりランチメニューも新しくなります!!
では、皆さんのお越しをお待ちしております!
2015.3.31
ハッピーな予感
こんにちは~

またまた、生花部の横尾ですよ~!!!


今日は特に天気がよろしい様で~!!。

桜の開花も近く、今から楽しみでね~!。
山形の花見は連休前のイベントで、得した感じもするし、心嬉しい予感もありそう・・・ではありませんか~

ところで、結婚式のイベントも、ハッピーの予感が続出ですね

生花部ではそのハッピーの演出を大々的にお手伝いいたします。
幸せといえば、ハッピーバルーン君!!。
こんなお茶目で愛くるしいバルーン君がふわふわとバルーンなのに、
自力で立ってます。。。

その可愛らしさが結婚式にも大いに皆さんを歓迎してくれるでしょう!

2015.3.31
新作・・!
こんにちわ(^ν^)写真室の大澤です!今回は新しいアルバムを先取りして、ご紹介したいと思います!
アルバムのデザインはこんな感じです
色は、ブラック・レッド・オレンジの三色から選べ、レザーとアクリルを組み合わせた商品になっております!
シックで大人びたデザインで、表紙にお二人のお気に入りのお写真を入れることが出来ますよ(^^)!
こちらは、前撮りと当日のスナップがセットになったアルバムになっております☆
新しいアルバムはまだまだありますので、またブログでもご紹介させて頂きたいと思います!
2015.3.31
アフターブーケ が お勧めですよ!!
こんにちは~!!
生花部の横尾です。
これからご結婚を迎える皆さんに・・ご提案情報で~す!・・
結婚式で使うブーケには大変こだわりが強いのではありませんか~
打ち合わせ、皆さんあれこれと考えてしまいますよね~。ごもっとも
結婚式当日は、豪華に生花のブーケでいかがでしょう!!!
結婚式が終わったら、ブーケを手入れする事で1週間はもちますが。。。
まだまだ、幸せな気持ちに浸っていたいのは、女性ならではの心理かと・・・。
では、ここでご提案になります。
是非、アフターブーケで、ご結婚式で使用したそのままのお花を残してみては、いかがでしょうか?。
ドライフラワーにして、額の中に綺麗に再現する事が出来ますよ。
2015.3.31
ヘアセット
こんにちは、コーディネーターの鈴木です☆3月、4月と年度末、年度初めでいそがしい時期かと思いますが
花粉やインフルエンザで苦しんでませんか??
恥ずかしながら、私はこの時期鼻が真っ赤です(笑)
市販のアレ〇オンを飲んで、乗り越えております(笑)
さて、
結婚式で新婦様がドレスと一緒にこだわりのポイントとして
『ヘアセット』をあげられる方もおおいのではないでしょうか??
今回は、新婦様ではなく新郎様の『ヘアセット』について、、、

自然な長さの無動作ヘア
成宮君かっこよすですwww

男らしく、カジュアルなオールバック
短髪で爽やかに!!!(クリスチャーノ・ロナウド風)
~ 番外編 ~
せっかくタキシードを着るので、こんな感じにおしゃれに
新郎様も思いっきりおしゃれして
特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか☆
☆ Suzuki ☆
2015.3.30
みんなが苦労する〇〇!
プランナーの田島です

今回のブログではみなさんが決めるのに結構苦労する
BGMについてのご紹介したいと思います

入場、ケーキ入刀、お色直し、感謝の手紙・・・
などなどお二人に決めて頂く曲数はざっと15~20曲くらい!
歓談の曲も自分たちで決める!
という方だと40曲近く準備しなければいけないんです

二人の思い出の曲が数え切れないほどある!
という方であれば、なんのそのかもしれませんが
なかなかそれだけの曲数となるとみなさん一苦労でございます!
そこで今回はそんなみなさんのためにシーンごとに
おすすめのBGMをご紹介したいと思います




これから始まるパーティーへの期待感が膨らむ一曲。
ドアオープンと同時に、曲の盛り上がりポイントを持っていけば、ドラマティックな入場シーンを演出できます。

アーティストSuperfly

アーティスト高橋優

アーティストJason Mraz

アーティストMelee

アーティストBRUNO MARS

アーティストsweetbox

結婚式 曲タイトル「結婚行進曲」
アーティストcargo×seira

結婚式 曲タイトルDancing Queen / ダンシング・クイーン
アーティストV.A

結婚式 曲タイトルYou're Beautiful(Q;indivi + Remix with KERI) / ユア・ビューティフル(Q;indivi + Remix with KERI)
アーティストJames Blunt


会食スタートの「乾杯!」の声と共に流れる、華やかでポップな曲をセレクト。
始まりなので、明るく楽しい曲がオススメ。

アーティストMelee

アーティストBRUNO MARS

結婚式 曲タイトル「Butterfly」
アーティストcargo×seira
次回のブログでは違うシーンのおすすめBGMを紹介致します

みなさん是非ご参考下さ~い!!
プランナー 田島
2015.3.30
サマリッジ
こんばんはベルブランシェのハッピーボーイこと鈴木達大です!
今回は夏の結婚式にフォーカスを当ててみたいと思います!!
なぜかって!
それはハッピーボーイが正真正銘の夏男だからだーーーーー!!!!
夏と言えば海!
例えば貝のリングピロー!
貝を取り入れたブーケも素敵ですよね!
海がテーマのウェディングケーキだとこうなります!
是非ご参考にして下さい!!!
2015.3.30
こだわり♪
花粉にやられている田島です

みなさんは花粉症対策はどのようになさっておりますか~?
なにかいい対策法があれば是非教えて下さい

早速ですが!
今日はみなさまにあるクイズを出したいと思います

まずはこちらを見て頂きましょう~
こちらは何の宝石か分かりますか~?
正解は・・・・・
「アレキサンドライト」という宝石です!!
正解した方はいらっしゃいましたか~?

ちょっと一問目から難易度が高かったですね

では二問目はもうちょっと難易度を下げて

二問目はみなさんが聞いたことのある宝石ですよ~!
実に綺麗ですね~!!
こんな宝石一度でいいから女性の方はプレゼントされたいですね~

こちらはおなじみのサファイアでございます!
分かった方いましたか~?
はてさてなぜこのような画像をお見せしたのかと言いますと・・・
実はこの画像、ご披露宴の時にゲストの方々にお座り頂く
テーブルに置く卓記号として
実際のご披露宴で使わせて頂きました!
わたくし田島の手作りで宝石の名前も入れたものを
置かせて頂きました~

わたしなりに「素敵にできた~!」
と思っていたのですが・・・プランナーの多田 〇奈美さんからはダメ出しを頂きました(泣)
その後、試行錯誤を続けて出来上がったものを
ドキドキしながらお二人に見て頂いたら・・・
想像以上のリアクションを頂きました


注:悪い方のリアクションではなく良い方!のですからね(笑)
そのリアクションだけでわたしの方が嬉しくなってしまいました


その他、お花の名前を卓記号にする方やキャラクターの名前だったりと・・・
開宴前に席順表を見てお待ちになるゲストの方にも
ちょっとした楽しみができますよね


そのようなところからお二人らしさを出してみてもいいですよね


プランナー 田島
2015.3.29
兆し

〒990-0023
山形県山形市松波4-10-5
ベルブランシェ山形
023-625-1165
2015.3.27
・・前撮・・
こんにちは(^^)写真室です!先日撮影いたしました前撮の様子をお伝えしたいと思います!
教会や、会場内を使い撮影を行いました!( ´ ▽ ` )ノ
ピンクとパープルの色ドレスでは雰囲気もぐっとかわり、とてもお似合いですね(^^)
アクアにあるプールでの撮影も行い、
まだまだ寒い外での撮影でしたが、素敵なお写真がとれました♡
新郎新婦様ブログ掲載にご協力ありがとうございました♡
4月から新しいアルバムをたくさん入荷する予定です!
只今作成中ですので乞うご期待を・・・☆
2015.3.26
春の訪れ

思わず 「かわいい」 と出でしまいそうなウェディングケーキ♡
.jpg?1427370345763)
春らしさを感じるパステルカラーのキャンドル☆
.jpg?1427370349911)
2015.3.25
タキシードの歴史
こんばんはベルブランシェ山形のハッピーボーイこと鈴木達大です!!
1890年代に色とりどりのスモーキングジャケットと燕尾服のズボン、シャツ、小物を組み合わせたファッションが若者の間で流行する。この当時からアメリカでタキシードという呼び名が定着したそうです。
1900年代には黒のジャケット、燕尾服用のズボン、ウィングカラーのシャツ、白ベスト、白蝶ネクタイというスタイルが礼装として定着していきます!!
2015.3.20
スモーキング
こんばんはベル・ブランシェ山形のハッピーボーイこと鈴木達大です!!
今回のタイトルのスモーキングとは実はタキシードのことなんです!!
1870年代初頭、ドイツやフランスのカジノでショールカラー(へちま襟)の尾のない燕尾服を着ることが流行し、
これらは、元来が自宅の部屋でくつろいで喫煙する際に着る喫煙服のデザインを取り入れたものだったため、
スモーキングと呼ばれた。
そしてこのスモーキングを1876年、当時のイギリス皇太子エドワード7世が英国に取り入れ、
ディナー・ジャケットを考案し、パーティーなどで着用するようになる。
ということからイギリスではタキシードの事をスモーキングと呼ぶそうです!
2015.3.7
★ フラワーガール ★
こんにちは~。生花部の横尾です。
先日、英国のウイリアム王子が、
東日本大震災方面に見舞われた事をテレビで知りました・・。
とても、さわやかな印象ですよね~。
世界中が注目したあの英国婚礼を思い出してしまいます。
その時話題になった事の一つ・・・
ウイリアム王子とキャサリン妃の隣近くで、
大衆からの声援を送る声にびっくりして、
耳を塞ぎ渋い顔をしているフラワーガールの少女・・・・。
とっても印象に残っているのは私だけでしょうか?。
フラワーガールは、
悪魔に取りつかないように、バージンロードを花を撒いて清める。。。
そうです。花の香りでお清めになるようそうですよ。
是非、演出で取り入れてみてはいかがでしょうか?。