2016.1.31
はじめまして(ー_ー)!!
どうも!!
先月の中旬から
天童から移動して来た suzukiです。
やっと一ヵ月が経ち
なんとなく山形の流れが分かり
「やっと慣れた~」と
思っている所です(p_-)
これからは 山形で
御客様に 喜ばれる料理
見て感動できる料理
ここで結婚式を挙げて
良かったな~と思わせる料理を
目指し
日々を過ごしていきたいと思います。
結婚式、宴会の 御予約をお待ちしております。
先月の中旬から
天童から移動して来た suzukiです。
やっと一ヵ月が経ち
なんとなく山形の流れが分かり
「やっと慣れた~」と
思っている所です(p_-)
これからは 山形で
御客様に 喜ばれる料理
見て感動できる料理
ここで結婚式を挙げて
良かったな~と思わせる料理を
目指し
日々を過ごしていきたいと思います。
結婚式、宴会の 御予約をお待ちしております。
2016.1.31
平日の仕事。
バンケットスタッフの川井です(*^^*)
時々「平日は何をしてるの?」と
聞かれる事があります。
バンケットの仕事は
会場のセッティングや
引出物の準備等々の他
備品の管理


行っております。
披露宴、当日に向け
控室や待合室の準備も行ったりも
バンケットの仕事です。
ちなみに
こちらが2階、ナチュールの
親族控室です

1階の控室も同様に式までの間
快適に過ごして頂けるよう
平日に準備をし当日に備えます。
その他にも様々披露宴以外の
宴会等々もバンケットの
仕事なので平日に打合せを行ったりと
見えない所で働いております。(笑)
披露宴、当日に向け
控室や待合室の準備も行ったりも
バンケットの仕事です。
ちなみに
こちらが2階、ナチュールの
親族控室です

1階の控室も同様に式までの間
快適に過ごして頂けるよう
平日に準備をし当日に備えます。
その他にも様々披露宴以外の
宴会等々もバンケットの
仕事なので平日に打合せを行ったりと
見えない所で働いております。(笑)
2016.1.28
真っ赤なドレス
こんばんは!衣装部奥山です(*‘ω‘ *)
どうやら雪も落ち着いてきたようで、、、
雪が降らないだけで少しだけ余裕が持てますね(´ω` )
雪は降らないですが道路がつるつる凍っていたりするので
転ばないように気をつけていきたいですね!
さて、今回も引き続きBENIさんのドレスをご紹介していきます!
今回はこちら(*‘ω‘ *)
深めの赤が特徴のドレスです!
ウエストについているリボンが可愛いですよね(´ω`*)
リボンの中央部分にブローチが付いております!
最近ブローチがトレンドになってますね
ブローチがあるだけでポイントになって一気に可愛らしさがアップします((*´∀`*))
上部分はサテンになっており、下部分はチュールになっているので
二種類の生地が楽しめます!
そしてこちらのドレスにセットになっている小物がこちらです↓↓
シルバー系のビジューと、差し色にオレンジが入っています(*‘ω‘ *)
イヤリングがループタイプになっていて大きめサイズになっています
小顔効果もあるので女性にはとっっっても嬉しいですよね!!
ドレスはお写真で見るのと、実際に試着してみるのとでかなり印象が変わってきます!
ぜひ気になったドレスは着てみて下さいね((*´∀`*))
衣装部でした!
2016.1.26
雪はきの合間に・・・
こんにちは、生花部です
今日は、雪はきの合間に作ったものをご紹介します

こちら!!
ちょっとした演出でプールサイドやガーデンに置いてみたり・・・
夜の披露宴でしたら周りにキャンドルを置いてみたり・・・
サプライズでどこかに潜ませ、見つけた方には何かをプレゼント!っていうのも楽しいですね

手は冷たいですが心はあったか

山形のこの時期ならではの演出、いかがでしょうか

2016.1.25
大寒波!
みなさんこんにちは~!プランナーの田島です。
大寒波の影響で山形も銀世界と化しましたね

みなさん朝から雪かきに奮闘していたのではないでしょうか

雪道の運転には十分にお気を付け下さい。
さて先日は大好評を頂きましたブライダルフェアがございました!
多くのお客様に、チャペルでの模擬挙式とご披露宴を体験して頂きました!
ご披露宴では和装ならではの演出や、ケーキ入刀ならぬちらし寿司入刀を行いました。
ちらし寿司はご参加頂きました皆様に、新郎新婦から幸せのおすそ分けとしまして、サーブさせて頂きました!
その他にも色ドレスでのお披露目もご覧頂きました。
ベルブランシェ山形では、皆様に楽しんで頂けるようなフェアを随時開催しております

お気軽にお越し頂けるように、平日でもご相談会や会場見学などを行っております。
ネットやお電話にてお気軽にお問合わせ下さい



2016.1.21
サプライズ!!
こんにちは。写真室です!
ふわふわの雪が降ってくる様子ってとってもいいですよね。
朝一番にまっさらな雪の上を踏みしめる感動と言ったら・・・!
今日は披露宴スナップのお話(*^v^*)
たくさんのご親戚、ご友人様に祝っていただける披露宴は一生の思い出になりますよね。
素敵なドレス姿も、ご歓談の様子も、ケーキを食べさせ合う瞬間も、皆さんの笑顔も!
バッチリ写真に収めております。
そして披露宴では、サプライズで普段は言わないような言葉が聞けちゃう&言えちゃうものです

サプライズするから新婦様の照れた顔を撮っておいてくれ!
新郎様の感動の涙を残しておきたいから撮っておいて!
そんなリクエストも受け付けていますよ

以上、写真室でした。
2016.1.19
雨でも雪でも。。
こんばんは!
コーディネーターの山本です!!
落ち着きたい時は
とりあえずチャペル(笑)
落ち込んだ時は
とりあえずチャペル!!
愛の告白するのは
ベルブランシェのチャペル!!!
-012bf.jpg?1453204867108)
ベルブランシェ山形の教会は
「聖プリエ教会」
歴史的なステンドグラスは
1905年にイギリスで実際に使われていたものです!
また、ステンドグラスは雨でも雪でも
太陽がでている時間帯ならば
いつでも綺麗な輝きで見ることができます!!!
全天候型チャペルなので
雨だからドンヨリすることもありません★

ぜひ、見に来てください^^
やまもとでした~~~
2016.1.19
会場コーディネート
こんばんは!!
プランナー多田です。
先日お式を挙げて頂きましたおふたりの
会場コーディネートをご紹介致します。
ラプンツェル意識のコーディネート

会場通路のつき当たり部分に
手作りのラプンツェルの塔を置きました

ここから更に写真や旗を掲げて
イメージを近づけていきました

会場の中も
鮮やかなパープルのクロスと
ピンクのナフキンでセッティングしました

完成体をのせられないのが
残念ですが
みなさまも自分たちのイメージ、
つくってみてはいかがでしょうか??

2016.1.19
*・・・ コーディネート ・・・*
☆Itochan配信☆
1月16日
先輩カップルさんコーディネートを
覗いてみましょう(^^)/
{ メイン席はこんな感じ

{ ゲストテーブルはこんな感じ
-01c6c.jpg?1453204402476)
真っ白な会場はお二人色に染めて、お二人らしい結婚式
一緒に作ってみませんか?



+・・・ Itochan配信 ・・・+
2016.1.19
和装ヘア♡
こんばんは!プランナー多田です!!
皆さん結婚式の定番の衣装ときいて
大体出てくるのが
真っ白な
ウェディングドレス
華やかな
カラードレス
と洋装を思い浮かべる方が大半かと思いますが
実は最近、和装も人気なんですよ
和装=昔くさい...
というイメージを持たれる方も多いのですが
そんなことはございません!!!
当館では今風に柄や刺繍の入った
鮮やかな色味の打掛がございます
それに併せて
今風のヘアアレンジ、髪飾りなんかを
あわせてしまえば
誰もが羨む、おしゃれ度100%の
新婦に大変身ですっっ

ぜひ一度ご覧頂いてみてはいかがでしょうか??
2016.1.19
最近。。
冬は寒くて嫌いです(笑)コーディネーターの山本です。
冷え性&低血圧の私には
耐えられない季節が
とうとうやってきてしまった。。冬
休みの日にはコタツでぬくぬく。
録画してあるテレビをずっとみてます。。
THEインドア派☆
インドア集まれ~~~~
ほんとに趣味もなく
淡々と生きてきましたが、
皆さんに報告があります。
趣味ができました!!
祝!山本に趣味ができる!!(笑)
ちなみに趣味は百人一首です!
かるたしたいです(笑)
1月ですし!!!!
参加者募集中です!
3月には百人一首にちなんだ映画も
公開されます!絶対見に行きます!!!

ベルブランシェ山形は
ゲストハウスウエディング☆
お2人の希望通りの結婚式が
叶えられます!!!
趣味や好きなモノもたくさん
取り入れた披露宴を
一緒に創っていきましょう^^★
やまもとでした~~~
2016.1.19
*+• Happy Wedding •+*
☆Itochan配信☆
続いてのHappyカップルは
このお二人!!!
12月12日
Yoshihiro&Saki
{無事挙式を執り行い、笑顔で退場



{いよいよ披露宴入場前

-f4160.jpg?1453203192481)
階段入り口前にスタンバイOK
}

{お色直しは思い出の振袖

{連写してしまいました

{ Weddingケーキは・・・・・・・・
こたつケーキ!!!!!!!!?}
【こたつ】
お二人にとって、素敵な思い出のもの
どんな思い出だったかは、、、
ココでは内緒にしておきます!!
YoshihiroさんSakiさん
本当におめでとうございます!
お二人の末永い幸せ
心から願っております・・・

近日、遊びに行きます!!!!!!
+・・・ Itochan配信 ・・・+
2016.1.19
雪祭り
こんばんは!
プランナー多田ですっ!!
本日はタイトルにあるとおり
雪
雪
雪!!!!!!!!
雪に埋もれ雪かきに励んだ一日でございました。
なんとかここまではきました 笑
それでもまだ積もっていますが...
遠方から打合せでお越し頂いたお客様も
いらっしゃって
交通面でスタッフ一同心配しておりました

まだまだ寒波が続くそうなので
当館にお越しの際はお気をつけて
お越しください!!
2016.1.19
平日限定!
雪!雪!!雪!!!道路が滑るスベル。。
みなさん事故にはくれぐれも
注意してくださいね!
コーディネーターの山本です!
今回のタイトルは「平日限定!」
ただし水曜日は休館日となります。
ベルブランシェ山形では
平日でも盛りだくさんのフェアが開催中です!!
大人気の試食会
一度は着てみたいドレス試着体験
当日を実感できる演出体験
ゲストハウス丸わかり会場見学
何でも気軽に相談会
たくさんのフェアに参加できるので
満足すること間違いなし!
時間制限や時間指定も無いので
お2人の好きな時間にお待ちしております☆
やまもとでした~~~
2016.1.19
*+• Happy Wedding •+*
☆Itochan配信☆
Happyカップルご紹介(^^)!
12月5日
Happy Wedding
Ryo&Waka
緊張の入場前
-b579c.jpg?1453201337125)
挙式中
-012bf.jpg?1453201473887)
Party会場はWakaさんイメージ

メイン席はこんな感じ
-1daf7.jpg?1453201591026)
淡いパープルや濃いパープルを取り入れて
大人な可愛らしさが出ますね



RyoさんWakaさん
お二人の末永い幸せ
心から願っております・・・

雪が解けたら遊びに来て下さい!
+・・・ Itochan配信 ・・・+
2016.1.19
フューチャーされない場所。Part4
バンケットスタッフの川井です(●´ω`●)
結婚式当日は挙式・披露宴の他にも
ご両家の親族を紹介する場として
対面式というものが行われます。
親族控え室を使って行われますが
こちらが1階の会場AQUAの親族控え室です
」

」
対面式や挙式・披露宴の間、お待ち頂きます。
1階の控え室は仕切りがなく一部屋を
ご両家で使っていただく形になっております(・∀・)゛
ご親族さまのみのお部屋となりますので
ゆっくりお待ちください

会場以外のお部屋も注目してみて頂ければと
思います((*´∀`*))
2016.1.19
冬のブーケ☆
こんにちは、生花部です
降りましたねぇ~雪!
通勤通学や外出したりするのは大変ですが、ようやく冬らしくなったかなとも思う今日この頃です

今日はそんな季節にぴったりのブーケをピックアップしてみました!

こちらはコットンを使ったブーケです。
ふわふわしていて、まさに雪をイメージさせてくれるブーケですね


こちらはピンポンマムとダリアを使ったブーケです。
もこもことしていて、こちらもまた雪をイメージさせてくれますね

丸いもの好きな私としては、ドキドキがとまりません


こんなふうに、季節のものをイメージさせてくれるブーケを取り入れてみるのも素敵ですね

以上、生花部でした!
2016.1.19
登場☆
こんにちは。写真室です!
最近やっと雪が積もるようになってきました

足元にお気をつけていらしてくださいね。
今日は入場の話(●^o^●)
ベル・ブランシェ山形には披露宴会場が2つあります。
それぞれの会場に3つ入場口があることをご存知ですか?
扉と、階段、そしてびっくりお外から

披露宴の構成を工夫したい!ドレスの雰囲気に合わせたい!
そんな新郎新婦様の願いが叶います!
入場の演出にこだわった披露宴。ぜひお写真に残しませんか?
以上、写真室でした。
2016.1.18
たった1日・・・
こんばんは!!!
たった1日で・・・
たった一晩で・・・
一気に白銀世界・・・
現実として受け止めたくないごうないです
明日からは
毎朝あれですよ・・・雪かき
ただでさえ衰えている筋肉が
悲鳴をあげますね
運転には十分気をつけましょうね!!!
さーさー 2016年1月も
気がついたら半分を過ぎてしまいましたね
今月は24日に模擬挙式・模擬披露宴を行う
ブライダルフェアがあります!!!
皆さん、楽しみにしていてくださいね!
たった1日で・・・
たった一晩で・・・
一気に白銀世界・・・
現実として受け止めたくないごうないです
明日からは
毎朝あれですよ・・・雪かき
ただでさえ衰えている筋肉が
悲鳴をあげますね
運転には十分気をつけましょうね!!!
さーさー 2016年1月も
気がついたら半分を過ぎてしまいましたね
今月は24日に模擬挙式・模擬披露宴を行う
ブライダルフェアがあります!!!
皆さん、楽しみにしていてくださいね!

2016.1.17
ブライダルフェア♪
みなさんこんばんわ~!プランナーの田島です。
とうとう来週は今年初めてのブライダルフェアが開催されます


1/24のブライダルフェアでは模擬挙式と披露宴を体験できちゃいます!
今回のブライダルフェアでは盛りだくさんの演出を予定しております。
2Fナチュールの会場でのフェアになるのですが、こちらの会場は茶色が基調となっておりますので
モダンな落ち着いた雰囲気になっております


是非この機会にチャペルと会場をご覧下さいませ!
もちろん気になるお見積りのご説明もしっかりとさせて頂きます

どうぞみなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております

2016.1.17
第二段ウエディングケーキ
こんにちは!!パティシエ大隅です^^
やっと雪が積もり冬が来た感じになりましたね


しかし・・・雪道が怖い今日この頃です。。。
そして今日は第二弾としまして、入刀ケーキについてご紹介いたします


ブライトウエディングケーキです♡
上に高さもあるケーキでとても人気のウエディングケーキになります!

城をイメージしたケーキになります!
こちらのケーキは城や花がプラス料となっております。

最後は新郎新婦をイメージした人形を飾りお二人だけの
世界に一つだけのウエディングケーキです!
こちらもプラス料金のかかるケーキですが・・・
一生に一度のウエディングにいかがでしょうか?
今月は1月24日におよばれinブランシェもございます。
お客様のお越しをお待ちしております。
2016.1.17
ウエディングケーキ
こんにちは~
パティシエの大隅です!!
今日はウエディングケーキを紹介したいと思います


こちらのケーキはスクエアーをだるまのデザインにしました。
ケーキ入党の代わりにお二人で目入れをして頂きました。

こちらのスクエアーケーキはプラス料金でリボンとハートを付けたケーキになります


こちらはクリームの色をピンクにかえたバージョンになります

ピンクの他にもお客様のご要望に応じ色を変えることが出来ます

今回はスクエアーを紹介させていただきました!!
次回は入刀ケーキについてご紹介させていただきます

2016.1.17
スマイル!!
こんにちは。写真室です!写真室からの更新は年末ぶりですね。
あけましておめでとうございます

今年も皆様の記念になるウエディング写真を撮っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
今日は笑顔のお話(^^♪
せっかくの結婚式なのに緊張で笑顔がぎこちなくなってしまう・・・!
どうせなら一番いい顔で写りたいのに!!
・・・そんな時は会話をしてみてください!
「すげぇ緊張してる~!」「私もだ~


新郎新婦様がご一緒におしゃべりしている時って、とっても素敵な笑顔をしています!
あとは私達が、そのシャッターチャンスを逃さずに撮るので安心してください。
キラキラな思い出の一枚に仕上げてみせます!!
以上、写真室でした。
2016.1.15
訂正(*_*)
こんにちは!!
年末ぶりの衣裳部 遠藤です!!
少し遅くなりましたが
明けましておめでとうございます(*^_^*)
2016年も衣裳部を
宜しくお願い致します!!
今年も皆様が素敵な一着に
出会えるようお手伝いさせて頂きます(*^ω^*)
では本題に入りますが
先月お知らせをさせて頂きました
こちらの

MOUSSY の新作ですが
1月より予約スタートする予定でしたが
メーカーさんより受注が遅れておりまして
1月末に入荷する予定となりました。
予約のご連絡等して頂きました皆様
ご迷惑をお掛け致しまして
大変申し訳ございません。
入荷次第 随時UPして参ります(;O;)
衣裳部でした(^^)/
2016.1.15
ビジュードレス!
こんばんは!衣装部の奥山です(*‘ω‘ *)
今日から寒い日が続くようですが、インフルエンザなどに気をつけて頑張りましょう!
さて今回もBENIさんの新作ドレスをご紹介していきます
今回はこちら!

ボリュームのあるプリンセスラインのウェディングドレスですo(・∀・)o゛
胸元のビジューが可愛いですよね!!

胸元がハートカットになっているのが特徴です!
ウエストに切り替えがあるため、目線が上がってスタイルよく見える効果もありますよ((*´∀`*))
バックスタイルはこちら↓↓

ロングのチュールトレーンがセットになっております!
チュールトレーンのビジューをアップすると、、、

こうなっております(*‘ω‘ *)
かわいいですよね、、、乙女心をくすぐられます、、、!!
挙式では是非こちらのチュールトレーンをつけてバージンロードを歩いて頂きたいです(´ω`*)
着てみたい!と思った方はぜひスタッフにお声掛け下さいませ!
衣装部でした(*‘ω‘ *)
2016.1.14
フルコース!!!
1/14ですね!
年が明けて2週間。
雪がないので年越した感が全くないです。
コーディネーターの山本です!
1/9・1/10・1/11と
フルコース試食会でした!!
たくさんのお客様にお越し頂きました!
ありがとうございます☆
次回のフルコース試食会は2月と
なっております!
また2月はランチタイムの時間帯のみですが
毎週日曜日開催します!!!!!
ご都合を合わせてお越し下さい☆
大人気のフェアなので早めの
予約をオススメします!
平日は毎日フルコース試食会開催しております!
(水曜日の休館日以外)
こちらは2日前までご予約お願い致します。
やまもとでした~~~
2016.1.12
パールの揺れるブーケ
こんにちは~。。生花部の横尾です。
今年も、花に関する情報をお知らせいたします。
色ドレスの色に合わせてブーケのデザイン・色は大変こだわってしまいますね。
特に、赤のドレスについて悩む方が多いようです。
さて、どんな色が好まれるでしょうか?
参考としては、ドレスの色より濃い目の赤はいかがでしょうか。
また、それに添えて、パールなどを取り入れ、動きを出す事も大変素敵ではないでしょうか。
赤を求める方の情熱が伝わってきますよ。
濃すぎず、豪華に、個性を出してみてはいかがでしょうか?。
2016.1.12
可愛く・可憐なひかり物達と花を添えて
こんにちは~生花部の横尾です。そして今年も宜しくお願いします。
シンプルそしてナチュラルなイメージの方には、
少し、可愛く・綺麗なイメージをプラスしてみませんか?
花そのものの個性を出して、近くにクリスタルの小物をグラスに入れてみました。
ひかり物も花のバランスも、シンプルさと、優雅さが程よく似合って見えます。
コーディネートの一つとして、楽しんでみてはいかがでしょうか?。
2016.1.11
1/24は・・・
みなさんこんにちは~!プランナーの田島です。
今日は本格的な冬の寒さですね

みなさん風邪にはご注意下さいね!
本日は今年初めてのブライダルフェアのご紹介をしたいと思います!
1/24に開催されるフェアでは模擬挙式と模擬披露宴を体験できちゃいます


お呼ばれの経験がなくて結婚式がどんなものかわからない!
どんな演出があるのか実際に見たい!
色々と予算面なども相談したい!
デートのついでに・・・♪
このような方々大歓迎でございます!!

今回のフェアでは新年ならではの演出などなど・・・ご予定しております

もちろん会場もご見学可能でございます!!
是非この機会にご参加ください♡
2016.1.9
フルコース☆
バンケットスタッフの川井です。
あけましておめでとうございます(^^)/
本年もよろしくお願いします*
お正月明けまた今日から三連休

この三日間はフルコース試食会です!!
毎日2部制で行っております。
今日もこれから2部がスタート\(^o^)/
2部のお客様にはお子様連れの方も
いらっしゃいます☆
ナフキンはミッキー折りでご用意しました

実際の披露宴でもお子様用のお食事も
ご用意しておりますのでご安心ください

オムライスやグラタンなどのワンプレート

ゲストの中にお子様がいる場合はそちらも
対応できますのでお申し付けください(*^_^*)
2016.1.9
2016年♪
皆さま!明けましておめでとうございます!プランナーの田島です。
2016年もどうぞよろしくお願い致します!
さて、ベルブランシェ山形では新年も素敵なフェアを開催しております

本日から3日間!なんと大人気のフルコース試食会を行っております!
もちろん相談会や会場見学も合せてご利用頂けます。

お二人のデートとしてご利用頂いてもOKです!
気になった方はどうぞお気軽にお問合わせ下さい


2016.1.9
1/24フェア!
年が明け年末年始のお休みが終わってしまいましたね。
コーディネーターの山本です。
年末年始充実したお休みを
過ごせましたでしょうか???
私も撮り溜めている録画テレビを
見なくては!!!!
お休み中に、両家親御様と挨拶が
終わった方も多いのではないでしょうか??
1/24は「ビックブライダルフェア」です!

最近は1Fの会場でクロスを2色使ったり、
白ドレスにデニムシャツを羽織ったりしました★
今回はどんなフェアになるか・・・
楽しみにして下さい!!!!
まだまだ予約受け付けております★
やまもとでした~~~
2016.1.4
あけまして!
こんばんは!衣装部です(^O^)
そして、、、
あけましておめでとうございます!!!
2016年、新しい年の始まりですね
皆さま初詣は行かれましたか?
実は初詣では一年のお願いごとを言うのではなく、一年無事に過ごせたことへの感謝を神様に言うそうですよ!
勿論、それぞれの解釈によって異なってはくるそうなのでこの話も『一説によると』という部類にはなりますね
ただ意外と初詣の時間は短いもので(笑)
沢山後ろに人が並んでいますからね!さくさくはけなければ、という(笑)
時間がなさ過ぎて私はとりあえず今年の抱負とか心の中で叫んでました!
ちゃんと感謝の気持ちも伝えましたよ!
そしておみくじは小吉でした、、、
微妙とかは言わない方向でお願いします(笑)
絵馬もちゃんと書いてきました!一年の抱負を言葉にするのは大切ですね!
日本には古くから言霊という言葉もありますし、やはり言葉にするのとしないのとでは意識面で変わってきますよね(^^)
一年の始まり、新たな気持ちで迎えていきたいですね!
それでは本年もよろしくお願い致します(*^_^*)

2016.1.1
2016★
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
コーディネーターの山本です。
年末年始
忘年会や新年会でお酒を飲む機会が
多いのではないでしょうか??
私はビール!ビール!!ビール!!!
ってな感じです。笑
お酒の場は飲んでいても
見てていても楽しいものです!

忘年会シーズンも終わり、
たくさんの方々に会場を使って
頂きました。
これから新年会を考えている方、
ご予約お待ちしております★
これから新年会をされる方
楽しんで下さい!!
さて、昨日は年越しと言う事で
諏訪神社へ初詣に行って参りました!
提携している護国神社は混んでおり
断念してしまいました。笑
今年のおみくじは吉。
今年も自分らしく頑張っていこうと思います!
←新年の抱負。
みなさんはどのような1年にしたいですか??
やまもとでした~~~