ウェディングサンクチュアリー ベル・ブランシェ山形

ベル・ブランシェ山形のブログ

ブログ

2013.11.30

ブライダルフェアブライダルフェア

こんばんは衣裳部の遠藤です(*^^)v
最近寒さがさらに強くなり
毎日布団から出れず困っております(笑)

さて!今日は12月8日にあります
ブライダルフェアに告知です♡


毎回ドレスの情報をUPしていますが
今回はあえてお越し頂いての
お楽しみ!!と致します(*^_^*)


今回も可愛いドレスをそろえております♡
あ!もちろん!ブライダルフェア後には
写真をUPします(^O^)/

お楽しみに♡

 

2013.11.29

☆一体感☆

                     こんにちは☆海和です、
本日は先週のご結婚式を少しだけご紹介いたします☆


308.JPG

247.JPG

ティピと呼ばれる、
野外ライブなどで多くみられるおしゃれな民族テントだそうです

音楽という
新郎様新婦様が大好きなものを通して、
会場にいる皆様が笑顔で楽しまれているのが
とても印象的な素敵なご披露宴でした・・・♡

半年間、遠方からのお打ち合わせと準備、
本当にお疲れ様でした(^^)

HAPPY WEDDING     

   facebook
   ↑↑↑
いいね

見学、フェア予約

資料請求

 
               

2013.11.25

Happy Day!!

こんばんは、コーディネーターの鈴木です☆


早いもので、11月も残すところ一週間になりましたね!!

朝晩と冷え込み、車のフロントガラスも凍る時期ですね、、、

そんな山形の冬の時期もそろそろ本番に入ってきましたね。

外出の際は、温かい格好でお出かけしましょうね☆






さて、来月は皆さんも大好きなクリスマスの季節ですね。
皆さんはどの様にクリスマスをお祝いしますか?



ここで、「世界のクリスマス」について少し(笑)

キリスト教の中でもカトリックの影響の強いイタリアポーランドフランススペインなどでは、クリスマスは12月25日に始まり、1月6日の公現祭(エピファニア)に終わる。クリスマスの飾り付けは23日頃に行う。24日はクリスマス・イヴとして夜を祝う。子供達がプレゼントをもらうのは1月6日である。イタリアのほとんどの地域ではプレゼントを持って来るのは魔女ベファーナとされる。これらの国々でのクリスマス期間は12月24日から公現祭までで、飾り付けは1月6日を過ぎてから取り払われる。
 


オランダやドイツの一部地域などでは12月6日がニコラウスの日で、子ども達はプレゼントをもらう。ドイツでプレゼントを持ってくるのは北部ではヴァイナハツマン(Weihnachtsmann、「降誕祭の男」)、南部ではクリスト・キント(Christkind、「キリストの子」)と呼ばれている。プレゼントをもらえるのはそれまでの1年間に良い子だった子どもだけで、悪い子は石炭を与えられたり木の枝で打たれることになっている地域もある。
 


北欧のクリスマスはユールと呼ばれ、聖ルチア祭から始まる。古代ゲルマンの冬至祭の影響を色濃く残しており、ユール・ゴート(ユールブック)と呼ばれる、ワラで作ったヤギを飾ること、妖精がプレゼントを持って来てくれることなど、独自の習慣が見られる。また、クリスマスの時期は真冬であるため、小鳥たちがついばめるように、ユールネックというの穂束を立てる習慣もある。
Gavle_christmas_billy_goat.jpg


イギリスではサンタクロース(Father Christmas)が12月25日にプレゼントを持って来る。米国では、イギリス流のクリスマスが一般的で、日本のクリスマスも米国流を受け継いでいる。またこの日には、クリスマスの挨拶にとクリスマスにちなんだ絵はがきカードグリーティングカード)を送る習慣がある。米国では、クリスマスプレゼントを家族全員で交換し合う習慣がある。外出するのは教会に行く時くらいで、家庭料理を味わったりするなど家族で過すのが一般的である。
 


( Wikipediaより抜粋 ) 

世界にはいろんなクリスマスのお祝いの仕方があるんですね☆

ベル・ブランシェ山形も本日より、クリスマスの装飾が始まりました♪
その一コマです。
新しいイメージ.JPG
じゃ~~ん!!!
☆完成☆
新しいイメージ3214.JPG

まずは、第一弾ですので今後の装飾をお楽しみください☆

それでは、よいクリスマスを!!!!!

って早いですね(笑)

鈴木


 facebook
↑↑↑
 「
いいね

見学、フェア予約

資料請求

 

2013.11.23

Happy anniversary


なしじるぶしゃー(ノ)・ω・(ヾ)
先日、某マネージャーに噂の非公認キャラを頂きました。
なんと、名札つきです。
ネームオンネームがしたくなりますね…(・ω・*)
さて、先日ですがなんと、なななんと、
2日連続でベル・ブランシェでご婚礼を挙げられたお客様が遊びにきてくださいました(*´∀`人´∀`*)
5月に挙式をされたお二人と、生まれたばかりのはなちゃんと、教会にて♪
 
ウェイトドールと比べるとわかる、この小ささ!
キュンキュンします(´∀`*)icon:emoji048
秀典さん、沙織さん、花南ちゃん、また遊びに来て下さいねハート
そして、所変わって天童にて、
20131123.jpg
昨年の11月に挙式をされたお二人とアニバーサリーディナー前の1枚ハート
実はお二人ではなかったというサプライズもありつつ(・ω・!)
澄朗さん、薫さん、そしてこれから生まれてくるお子さんicon:emoji045
是非またお顔を見せに、今度は山形にもいらしてくださいねハート
次にお会いする時は、私も何かしらの報告が出来れば…と、思いつつ(・ω・;)icon:emoji053
ほっこりした所で、今日も素敵なお二人のお手伝いをして参りますicon:emoji047
ブログ掲載の許可を頂きまして、ありがとうございました(*´∀`人´∀`*)


HAPPY WEDDING




275

2013.11.22

ブライダルシーズン真っ只中!!

こんにちは、ベルブランシェの寺岡です。
もう11月も終わりそうですが…
結婚式のシーズンはまだまだ終わっておりません!!
今週末もたくさんのカップル様が当館にて大切な1日を迎えようとしておりますicon:emoji043
我々スタッフもお越しになる皆様にとってかけがえのない一日になる様お手伝いさせて頂いておりますicon:emoji003明日は何人の笑顔に出会えるか本当に楽しみですicon:emoji044

さて、結婚式を考えていらっしゃる方には先輩カップルの体験レポート等で結婚式のしっかりとご提案させて頂いております。
結婚は決まったけど何から始めていいかわからない方、予算が気になる方、初めての事で不安はたくさんあるかもしれませんが、安心して楽しい結婚式をイメージできるよう色々ご提案させて頂きますので是非遊びに来て観て下さいicon:emoji045

資料請求はこちらをクリック!

見学予約はこちらをクリック!


見学予約

2013.11.22

冬のオススメweddingcake

調理部門パティシエの、駒林が今回☆WEDDINGCAKE☆のご紹介します☆

さて、もうすぐ「クリスマス」ですねヽ(^o^)丿

今年はwhitexmasになりますかね~☆

でわ、さっそくですがケーキのご紹介です(^◇^)

こちらのケーキでございます\(^o^)/

XSAXZzUrER3v_vx1385108052_1385108099.jpg

なんと(^O^)/

苺が1つ1つサンタになってるんですよ\(◎o◎)/!

こちらのベースは、今一番人気の「ブライトウエディング」でございます☆

高さもありますし、なにより・・・インパクトがすごいです\(^o^)/

もう、ベルブランシェ山形で式を挙げるならこれで決まり(*^_^*)

また、お客様がお考えになられたウエディングケーキ等も作る事ができます☆

2013.11.21

前撮りにて(^^)


和装ならではの素敵な一枚を
ご紹介いたします(*^_^*)

M043.jpg


つい、フウ~ハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)と言いたくなるショットですね!

写真室、古沢でした
 

2013.11.19

ブライダルフェア♡ 続き(*^_^*)



こんばんは衣装部の遠藤です(*^_^*)


今日は前回衣装部のブログにて申してました
11/17のブライダルフェアの事について
書いていきます\(^o^)/


画像もジャンジャンUPいていきますよ!!!
まずは!

yasuko.jpg



挙式ですね。
武井咲ちゃんのドレスです
めずらしいアメリカンスリーブタイプになります
もちろんレースのジャケットは取り外し可能ですので
2wayドレスになります(^^)


次は!じゃん!!


やすこ3.jpg

後姿ですが白無垢になります
赤の縁取りのあれているタイプですね

白無垢ですがおかつらではなく自毛結になります
最近ではおおいスタイルになりますね(^^)


ラストは!



やすこ2.jpg

神田うのちゃんの新作ドレスです
テーマが”BROWN”でしたのでブラウンの
ドレスで登場さえていただきました


いかがでしたでしょうか
ぜひ実物も見に来て下さい!!

2013.11.17

季節の移り変わり・・・

最近、むらさき芋アイスクリームに感動した(^u^)
プランナー小関ですicon:emoji003


久々ヒット!
 

ちょっと高いのでたまに自分へのご褒美に。。。icon:emoji051



さて本題へ~




以前、プランナーの海和さんが
教会のガーデン新しくなりました~!と報告してましたが
そのお写真を


icon:emoji045icon:emoji045本日icon:emoji045icon:emoji045

なんと公開しちゃいますヽ(^o^)丿



icon:emoji036聖プリエ教会icon:emoji036で挙式を行ったあと

ガーデンにて
フラワーシャワーicon:emoji048・バルーンリリースicon:emoji069・トスブーケicon:emoji056etc...
たくさんの活用法がありますね(^^♪!
その時に演出を盛りたててくれる周りの木々やお花達の

icon:emoji047公開\(^o^)/


それではいきますよ!





(^0_0^)






さん!!!








 
2013111710550000.jpg











にい!!!!!!












 
2013111710550001.jpg











い~~~~~っち!!!!






















 
 

 
2013082210360000.jpg
 
 

めぇ~~❤❤❤


・・・って

ちがうか!(笑)icon:emoji007icon:emoji007icon:emoji007


ちななみに放牧されており、で実際に触れました(笑)

失礼しましたicon:emoji054icon:emoji081





こちらです★



じゃーーーーーん!!!!!






icon:emoji042icon:emoji047icon:emoji042icon:emoji047icon:emoji042icon:emoji047icon:emoji042icon:emoji047icon:emoji042icon:emoji047icon:emoji042

 
2013111710560000.jpg
 
icon:emoji041icon:emoji047icon:emoji041icon:emoji047icon:emoji041icon:emoji047icon:emoji041icon:emoji047icon:emoji041icon:emoji047icon:emoji041




アップ    
de
ドーン\(^o^)/

 
2013111710560002.jpg




右向け


ドーン\(^o^)/

 
2013111711410000.jpg
 
 




 

 


もっとアップに

パンジー
ドーン\(^o^)/


 
2013111711410002.jpg


 
ドーン\(^o^)/



 
2013111711410001.jpg
 
ちなみに・・・
icon:emoji074

パンジーの花言葉は

 
純愛です❤❤❤


すてき~❤❤



前に、園芸師の方が来て頂いて
お写真では伝わらないほど
綺麗に可愛く、お花や装飾などして頂きました!



是非  是非

NEW 教会 ガーデン

一目ご覧に

 
ベルブランシェ山形へ
 
 

遊びに来て下さい(^u^)


TEL 023-625-1165




そんなテンションあがった私は、

ガーデン繋がりで


式場2階会場ナチュール』







専属ガーデン(^O^)






ホップicon:emoji124

 

2013111712020000.jpg





 




ステップicon:emoji124icon:emoji124

 
2013111712020001.jpg





ジャ~~~ンプ!!icon:emoji124icon:emoji124icon:emoji124


 
2013111712020002.jpg

 

 

とやって参りました~~ヽ(^o^)丿







教会の屋根   With  りんごの木 

いえ~~い!!!ヽ(^o^)丿


絶妙なアングル!
自画自賛です(`´)





文章の割には、
躍動感がない、、、、ということは

気にしない!!気にしない(笑)





こちらのガーデンは、
会場専属icon:emoji045ですので


サプライズガーデン入場~~

なんかも出来ちゃいます\(^o^)/





でも・・・

イメージ湧かないなぁ~~と







悩まれていましたら、


TEL 023-625-1165


お電話下さい\(^o^)/



心に残る素敵な結婚式のご提案やご相談
いつでも
お待ちしておりますicon:emoji045icon:emoji003





~HAPPY❤WEDDING~


 

2013.11.16

ランチ♪

バンケットのkoikeです!

11月も半ばになり寒い日が続いておりますicon:emoji027
さて先日のキッチンkatoのブログで今月のランチメニューを公開しましたが、皆様見ていただけましたか?
koikeのオススメはこんな寒い日に食べたくなる「アレ!」
そう「グラタン」ですicon:emoji045icon:emoji045

モッツァレラとゴルゴンゾーラが濃厚な、チーズ好きにはたまらない一品となっております(*^^)

ぜひ食べに来てくださーい!
お待ちしております(^^)/

2013.11.15

寒い季節到来!

こんばんは生花部です!

朝晩だいぶ寒くなってきましたが・・・みなさん風邪などひいていませんか?
生花部の作業場もだいぶ冷え込んできてお花のために暖房なしで頑張っています。icon:emoji026icon:emoji027

季節ももうすぐクリスマスですねicon:emoji068今週末のブライダルフェアーではクリスマスカラーの色合いで会場を飾ってみますのでお楽しみにicon:emoji003

2013.11.14

♡・・・結婚式・・・♡

こんばんは☆
久しぶりのいとうちゃん登場です(^O^)/
皆様からいとうちゃんの愛称で呼ばれ続け
ベル・ブランシェ生活早5年目・・・
今日のブログは
私がベル・ブランシェにきて5年目の月、10月にお式を挙げて頂きました
ステキな新郎様新婦様をご紹介致します^m^♪
\ じゃじゃん!!!!!! /
写真 1.JPG
Yoshitakaさん

Misato
さん
お二人がお衣裳を着てるうちにお写真を
撮りたかったんですが、、、_| ̄|Oズーン

お二人に初めてお会いしたのは
今年の6月、私がベル・ブランシェ山形に帰還して初めてのお客様でしたicon:emoji045
それから4ヶ月間お二人と打合せを進めてきました・・・☆。・*
お仕事をしながら結婚式の打合せ、ハネムーンの打合せ、
エステにネイルに美容室...○×□☆●

Misatoさんに教えて頂いた痩身エステ

気になっておりますWWW

が・・・・なかなか行けず.....('゜_゜`)ショボン

とりあえず今のところは来月の健康診断に向けて
自力で少し痩せようとしております(笑)




『結婚式』の前後には様々な打合せがあります。

私も自分の結婚式で経験するまでは

どんなに大変なものか、自分自身の結婚式を通じて

身にしみました....汗

くじけそうなこともたくさんありました。

そんな経験をして思った事、、

『打合せが楽しいから式場に行こう』

そう思いながらベル・ブランシェに通って頂けたら

私、、、、めっっっっっっちゃ嬉しい(;_;)


たくさんのカップルさんを見送って参りましたが
『ありがとう、楽しかった』
この言葉は私にとって最高嬉しい言葉♡
ベル・ブランシェ山形、、、
ここで過ごす時間を楽しい、幸せなものにして頂ける様な式場にしていきたいと思います☆
これからお式をお考えの方、また、現在打合せを進めている新郎様新婦様、
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・talkチェンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日Nail changeしましたicon:emoji048
今月のいとうちゃんNailはこちら!!
でーん!
写真.JPG

ネイルの肝は

親指

名刺を渡す時、お金を出すときなどなど、

普段の生活でよく見られるのが

親指

私はいつも親指こだわってます(笑)

この短文で親指ということば、何回つかったでしょう(笑

このブログ見て頂いた皆様!
ご来館の際、私のnail見て頂いたら是非ツッコミをいれてください☆
待ってますハート


ByeBye

2013.11.12

冬到来!!



昨日山形にもとうとう雪が降りましたが
皆様はスノータイヤの交換はもうお済でしょうか。


衣裳部の遠藤です(*^^)v
私、まだ交換できておりません。
帰りが不安です。。。。。


安全第一で帰りたいと思います(*_*)


さて今週末11/17に開催させていただきます
ブライダルフェアのお話をちらっと、、、♡


今回のテーマは”BROWN"
テーマに合わせましてカラードレスは
ブラウンのドレスをご用意しております

前回に引き続き神田 うのちゃんの新作です(*^^)
画像は見てからのお楽しみ♡

となりますので次回の衣裳部の
ブログにてUPしたいと思います!

待ちきれない!場合は
ぜひブライダルフェアへ(^^)/
 

2013.11.11

☆初雪☆


11月11日☆ポッキーの日☆の本日、
ついに山形市に初雪が・・・!!

天気予報では先日から雪マークが現れて
もうそんな季節か~と思っていたら

予報通り降りましたね(ー_ー)!!
隣の小関さんと興奮して外を眺めてましたが
タイヤ交換や、これからの雪かきの日々を考えると・・・

雪国の皆様、今年もがんばって乗り切りましょう(-_-)/


そんなポッキーの日☆
生憎のお天気でしたが今月式を迎えるお二人の前撮りでした☆
ポッキーの日ということで、
コーディネーターの鈴木さんから
ポッキー&プリッツの差し入れが
もちろん一緒に撮影☆
チャーミングなお二人と楽しい撮影になりました

お写真の許可を頂くのを忘れてしまいましたので、
カミんぐすーん☆

そして先日は、
写真室が先取りでアップしておりました、
大切な愛車との撮影☆
天気と紅葉に恵まれ、
こちらも素敵なお写真をお撮りさせて頂きました♡

式前のゆっくりとしたお二人だけの時間。
当日とは違う緊張感がありますが、
やはり今しか残らないお二人の姿が
とても微笑ましく思います・・・♡

ぜひぜひ☆おススメします♡

ラストは紅葉&愛車ショットで☆
当日も楽しみましょう☆
20131111ブログ.jpg


__________________________________________________


facebook


↑↑↑

「いいね!」


 ___________________________________________________

 

2013.11.10

11月新ランチメニューのご紹介

ども~
キッチンスタッフkatoです。
今週は、11月からスタートっ!!新しいメニューをご紹介します。

まずはパスタです
グラタン.jpg

モッツァレラチーズとゴルゴンゾーラのペンネグラタン

人参.jpg

にんじんのクリームパスタ

アボガド.jpg

アボカドと海老のペペロンチーノ わさび風味

豚.jpg

山形県産、米の娘豚のラグー トマト風味


続きまして、メインのお魚&お肉料理です

サザエ.jpg

サザエのブルゴーニュ風 ホタテのパネソテー添え

シャリアピン.jpg

牛フィレ肉のポアレ シャリアピン風


最後になりますが、デザート

バルサミコ.jpg

栗と黒糖のモンブラン仕立て バルサミコ風味

サツマイモ.jpg

サツマイモとアーモンドのパートフィロ包み シナモン風味のアイスを添えて

ばなな.jpg

メープル風味のパウンドケーキ バナナのキャラメリゼと共に


以上が、今月の新ランチメニューです。是非、ご賞味ください。

※毎週水曜日は定休日ですので、お間違いのない様ご来館下さい。

2013.11.9

身の引き締まる思いです

いつもお世話になっております、生花部です。

先日の山形新聞に結婚式情報誌の調査報告が掲載されておりました。

山形・宮城においての披露宴費用が7年で過去最高額に。

世の中が不景気だといわれている中、この記事を見たとき驚きました。

お客様は金額うんぬんよりも、もっと大事にしているものを結婚式に求めているのだなと。

これはスタッフ皆で気持ちを改めて、お客様のニーズにお答えできるように準備しなければな

と思いました。

お、も、て、な、し 言うのは簡単ですが我々は高いおもてなしでお迎えできるよう

今よりも高いレベルを身につけたいと強く思いました。

さーっ 今日も最高にサービスに心がけましょう。

生花部 須藤




2013.11.8

カッコよすぎる3ショット♡

先日の前撮りでの一枚です(^^)
 
新郎さんの愛情が注がれた
 
ステキな愛車との3ショット☆
 
いろんな思い出が詰まっているのでしょうね・・・❤
 
blog.jpg

かっこいい~~~!!!❤
 
ご協力頂いた、後藤家、古澤家様
ありがとうございます(*^_^*)
 
写真室:古沢

2013.11.7

寒いです

寒いです
最近は楽天イーグルスにはまっております
もうシーズン終わってしまいましたが。
衣裳部の柴田です

御婚礼は今がトップシーズンです
夏、早いと春からご衣装合わせをしていた
お客様が幸せな瞬間を迎えてきている
と思うとさみしいような(..)
でもとってもうれしい(^O^)/

11・17はブライダルフェアです
ドレス、見に来て下さい!!!
かわいいの、出します!!!
ドレス選びの参考になりますようにハート

2013.11.5

時が経つのは早いもので…

気付いたらもう11月ですね。
今年も残り2カ月を切ったのかと思うと時のめぐりの早さにビックリしますね。
 
来年のご婚礼の方の衣裳のお打合せや前撮が始まってきて、
いよいよ私も来年のスケジュール帳を購入して参りました。
慣れ親しんだ手帳と新しい手帳の紙の質感や書き込みの量の差を見ると、
感慨深いものがあります。

 
先日、昨年挙式をされた新婦様よりお手紙をいただいた際に、
あぁ、この一年はあっという間だったなぁ…とあらてめて感じさせられました。
 
一つ一つのご結婚式を振り返ると本当に十人十色。
 
アットホームなパーティ形式の方やサプライズを多く取り入れた方、
余興の際に新郎新婦様ご本人様も一緒になって踊った方…
同じような演出でも、それをする状況や人によって全く違うものになるんですね。
 
また来年もこんな風にあっという間だったなぁ…
と感じられるように、中身の濃いこれからを改めて過ごしていきたいと思います。
そして、企画を担当するスタッフや会場が変われば
同じ内容でもまったく異なるブライダルフェアが出来上がります。
11月17日
ドレスあり、和装あり、涙も多分ありのフェア…の予定ですので
皆様のご予約を心よりお待ちしております(・ω・*)
ご予約はこちらから❤
さぁて…何をしようかな(*´∀`人´∀`*)
275

2013.11.4

じゆーいちがつ☆

バンケットのkoikeです!

今ブログ書いてたら途中ですべて消えてしまいました(;_;)
ショックです(;_;)
ということで最初から書き直しです(;_;)

さて11月に入りランチが新メニューになりました☆
寒い季節に食べたくなる、あのメニューがオススメです!
あのメニューが何か気になった方はランチへgoicon:emoji124icon:emoji124icon:emoji124
お待ちしておりますicon:emoji045

詳いメニューは後日キッチンkatoがupすると思いますのでお楽しみにー!

2013.11.3

がじゅまる☆

ガジュマルの鉢植えを手に入れましたicon:emoji046icon:emoji045

「水合わせの儀」で使うのですがちょっと早めにお店に届きました☆

とってもかわいいんですicon:emoji096icon:emoji096 特に根っこの部分がキュートです笑

あまりに可愛いので写真のせまーす!

皆さんもよかったら育ててみて下さいねicon:emoji008icon:emoji045

_higashi.JPG

 

2013.11.2

極寒((+_+))

ひゃーーーーー寒い!!
 
最近、日中日差しがある分朝はとっても冷えますね(>_<)

寒さに弱い私は終始肩が上がってます(>_<)

寒暖の差が激しい今の季節は、一番体調が崩れやすいので、

朝晩はしっかりと体を温めてお過ごし下さいね❤


写真室より古沢でした(^^)

2013.11.1

秋深き

こんにちは、コーディネーターの鈴木です。

みなさんは秋、満喫していますか?
読書の秋に、食欲の秋、どんな秋ですか?


私は、完全に食欲の秋です(笑)
なんか、食べてばっかりいるような気がします(^u^)
attachment00.jpg
じゃーん!!!

私、おすすめのベーグル屋さんです。
山形市薬師町にあります、「クローリックベーグル」
ものすごくかわいくて♡のんびりの店内に、
素敵なお姉さんが待ってますょ♪

一日数量限定ですので、お早めに!!!
attachment01.jpg

更に(笑)
こちらは半分手作りの「生ハムのフレッシュピザ」(生地だけ買いました)
我ながら、たまりませんでした(^u^)
食べてばっかりなので、体系が、、、、、(笑)

まぁ、食欲の秋なので!!!

そして、今月は婚礼のドピークの月です♡
お呼ばれの方も多いのでは??
まず、明日からの連休ですが、

みなさんの素敵な一日になりますように、ベル・ブランシェ山形
スタッフ一同、精一杯頑張らせていただきます。
それでは!!!

鈴木

COPYRIGHT © 2013 BELLE BRANCHER.ALL RIGHTS RESERVED.