パーティレポート Party Report

6月17日
東海林 大地様 &西村 恵里子様

Q.おふたりが結婚式で大切にしたこと、テーマなどこだわりは?
私たちが大切にしたテーマは「ナチュラル」「手作り感」「木や自然のぬくもりを感じられるようなやわらかな雰囲気作り」です。イメージに合うように「木」「布」「ドライフラワー」などの小物を作り飾ることで統一感を出し、ボタニカルでナチュラルな会場を作りました。披露宴会場は「白・みどり・みずいろ」と爽やかに、テーブルも「まるた・かすみそう」でコーディネイトしました。
また参加して下さったみんなも楽しめて、思い出に残るようにフォトブースを作りました。自分達らしい、あたたかみのあるほのぼのとした雰囲気作りにこだわりました!
Q.どのくらいの準備期間で準備されて、印象に残ってることは?
結婚式の一年前、ブライダルフェアの時に決めたので1年の期間がありました。招待状・料理・引き出物などなど…決めていくものがたくさんあり、私たち2人だけではなく、両親、プランナーさんと1つひとつ相談しながらじっくり決めていくことができました。
注文した招待状が届き、2人で1つひとつ封筒に入れる作業も「この人とこんな思い出あるんだ♪」「久しぶりに会える元気かな!」とその人のことを話しながら準備したのも良い思い出です。
特に悩んだのは衣裳!着たいドレスがたくさんあって悩んで悩んで何回衣裳選びにきたことか…(笑)衣裳担当の方も一緒に悩んで付き合ってくれて嬉しかったです。
前撮りはベルカシェットの会場を借りたり、プランナーさんはしゃぼん玉係り、メイクさんは光を当ててくれ、カメラマンさんは「いいね!」「もっとこうしよう!」と盛り上げてくださり1日かけてたっぷり撮影!!笑い疲れましたがとても楽しい思い出です!
Q.当日の結婚式・披露宴を振り返った感想を教えて下さい。
色々調べたり、作ったり、準備してきたことの集大成!!ドキドキの当日。メイクをして衣裳を着て…ドキドキとにやにやが止まりませんでした。
チャペルでの挙式がはじまると、その神聖な雰囲気の中を一歩一歩進みながら「2人で頑張っていこう」「みんなに見届けてもらった!」「おめでとう!」の声がとても嬉しかったです。挙式後にサプライズの「バズーカ」「新郎のブロッコリートス」も大盛り上がり!
披露宴は楽しくて本当にあっという間の時間!!父の日が近かったこともありサプライズプレゼントをしたり、ファーストバイト、フォトプロップスで記念撮影!!
みんなに支えられてここまできたこと、両親にも感謝の気持ちを伝えることができ、最高の時間でした!※プランナーさんが最初~最後までついていてくれて安心でした!
Q.ベル・ブランシェ山形で結婚式を決めた理由は?
ブライダルフェアに参加したときのスタッフさんたちの感じの良さや、どのくらいのお金がかかるんだろう…と無知な私たちに結婚式の内訳を丁寧に説明してくれたことで、結婚式あげようかなとまず第一歩の気持ちに♪
会場の天井も高く会場感があり、白でシンプルな会場はナチュラルウエディングをしたいな♪と思っていた私たちのイメージにピッタリでした。チャペルのステンドグラスから入る光もとても綺麗で気に入りました!また、結婚式だけの専門のところや1日何組までと決められていることで、ゆったりと時間がとれて開放感とプライベート感のある式場だと思い、ベルブランシェ山形に決めました!
Q.これから結婚される方へのメッセージをお願いします!
私は人前に出るのはちょっと…恥ずかしいし…結婚式は大きく挙げなくてもいいのでは…と思っていました。実際に挙げてみた感想は「結婚式って楽しい!!幸せ!!」家族・友達・職場の仲間が喜んだ顔も見れて、あれだけ多くの人に祝ってもらうことは人生にこの時しかありません。主役になるっていいものです!
準備は大変ですが、2人で乗り越えることでキズナも強くなります。またプランナーさんは「一緒に頑張りましょう!」と私たちと一緒に悩んでくれたり応援してくれたり、心強い方ばかりです!私たちは1年間お世話になったプランナーさん、週末通ったベルブランシェ山形との別れがさみしいー!!と思うくらいでした。結婚式というキラキラした最高の時をぜひ叶えてくださいね!

お電話でのお問合せはこちらまで

営業時間/10:00~19:00 定休日/水曜日(祝日を除く)

〒990-0023 山形県山形市松波4-10-5(山形県庁前)